岩☆ロック

2019.05.01

1回目の訪問

六本木ならば一度は行きたいアダムアンドイヴ☆

土地柄からか全体的の値段設定がやけに高い。

サウナはドライと薬草の二種類。
どちらも温度高めで水風呂は15度と素敵な設定。
ドライに入ったら雑誌も置かれていて、色々な寛ぎかたがあるのだねぇと思いながら、座禅スタイルで瞑想しトリップ。

休憩用の椅子も結構配置されているし、多数で話しながら寛げるようのテーブル席もあった。
自分が行った時は前の人のオロポの残骸が散らかっていて、ずーっとあったので、スタッフ見回り頻度は多くはないのかなという印象。

六本木という性質上、様々なことに寛容な施設であるが、値段設定も高いので、自分的には今回で充分かなぁ〜☆

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!