チャーミー

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

日曜午後サウナ。
南北線直通、南鳩ヶ谷駅下車徒歩14分。
サウナひろいへ。

車の通りから渡り通路を行くと、かなり渋めで味わい深い造りの建屋🏠があり。
ワクワク感半端ない😉

左側の扉が男性サウナ利用者入口。
感じの良いお婆様から初利用と察してご説明いただける。
入浴+サウナ料金11百円支払い。
大小タオル、ロッカーキーを受取り🔑

入ると湯上がりでテレビを見て寛いでいる方がすぐ見える。
番台とロッカーが繋がっている珍しい構造。

浴室はこれまた味わい深い。
カランにシャンプー🧴、ボディーソープあり。
湯船は岩山🪨の穴からお湯が注がれる。
その近くは熱湯🥵 
お風呂リラックスのあとサウナ室へ。

広めの2段式、右奥に繋がっているがもう一つスペースがあり。
敷く用のタオルマットが入って右にあり。
テレビあり。女子ゴルフ。Vポイントレディース⛳️
15人は利用可能🉑
入ってすぐにサウナストーブがあり。
サウナストーブ上には城の石垣を砕いたかような荒ぶる石が載っている😃

水風呂は2つあり。温度は同じぐらい。
広めの奥にはボタン🔘があり。押すと波動砲のように勢いよく水が放出される。
マッサージ水風呂😇

内気浴用の専用スペースは無し。
空きスペースで寛ぎ。
脱衣所のテレビ前に椅子3つ。
こちらも女子ゴルフが流れる⛳️
こちらのスペースはサウナパンツを履いて利用。
2階に休憩室もあり。かなり味わい深いスペース😊
寛いでいると御婆様から、どちらから来たの、なんで知ったのと優しく声をかけてもらえる😇 心温まる時間🤗

サウナ飯は少し歩いた先にある中華へ。
かなりインパクトのある看板、ガオォォっと言いたくなる辛ウマラーメン😋

チャーミーさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
チャーミーさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
チャーミーさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
チャーミーさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
チャーミーさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
チャーミーさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
チャーミーさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
チャーミーさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
チャーミーさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真

北京らーめん

ガオォォ麺+餃子セット+生ビール

ちょい辛ガオォォ麺ですが、顔、背中から汗が滴る辛さ💦 サウナ後にも汗かきました😅辛ウマ🌶️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
0
154

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!