クジラ

2025.02.22

1回目の訪問

【水戸まで行ったかいがありました!】

中々機会が無かったけどついに行けました。

サウナ:大きいタワーサウナは7段式でかなり立派な構造。温度計は85℃くらいだったが湿度があるので、最上段だと体感はしっかり熱くて良かった。TVはあったが音声が出ていなかったので落ち着けた。

水風呂:水風呂は小さめだったが、サウナからの導線は良いのですぐに冷却はされる環境だった。

整いスペース:内気浴スペースもいくつか椅子はあり、外気浴スペースにも大量の寝れる椅子(コールマンのチェアなど)があるので混雑時でもととのい難民になることは無いと思われる。
また開放感があり、風が入ってくるのでとても気持ち良くしっかりと整える。

お風呂:お風呂はこのようなお店にしてはしょぼい気がするがサウナメインで行くには特に気にならないレベル。露天風呂がもっと種類があると良かった。

料金:土日祝料金でタオルを付けて1500円くらい。

混雑:土曜日の夕方頃でかなり混雑している時に行ったが、整いスペースもかなり余裕があったので、平日ならばもっとゆったり出来ると思う。

その他:さすが茨城に一番人気だけのお店ではあると思った。湿度たっぷりのサウナと開放的な整いスペースでこれだけで十分に満喫出来る。たまたまアウフグースのイベントもあったので楽しめた。露天風呂などお風呂がもう少し充実していると更に良かった。

総合評価:★★★★★

クジラさんのSPA&ごはん ゆるうむ yuluumuのサ活写真
クジラさんのSPA&ごはん ゆるうむ yuluumuのサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!