蒸しパンダ

2024.07.06

1回目の訪問

車で1時間半かけてやってきました。早く蒸されたい!

七福の湯という名前の通り、露天の壺湯には7種類の鉱石や炭が配合されており、七福神にあやかってご利益の高い壺湯が並んでいます。サウナ室はTVが見られるスタジアムタイプで、左右にストーブが並んでいて、左のサウナストーブでロウリュサービスをしてくれました。1時間に1回はサウナマットが交換され、利用者はサウナシートを使うので、サウナ室はとても快適です。

岩盤浴料金を追加で払って、岩盤浴とロウリュサービスも楽しみました。ロウリュが始まると、まるで麓で雪崩に遭遇したかのように、サウナストーブから濃い霧が迫ってきます。強烈な熱波と共に体から汗が吹き出ます。

時間にして約4時間、ミストサウナや岩盤浴も含めて5セットしまして、ととのった〜!

蒸しパンダさんの七福の湯 上越店のサ活写真
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!