サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
サウナの尊さに気づき早一ヶ月。
とうとうその日が来た。
西の聖地に車で行ける距離に住んでいることに感謝しながら、泊まる気満々で湯らっくすへ。
申し分なしのサウナレベル。
しかし平日18時ごろだったので近所のおばちゃん達がサウナルーム内でずっと雑談していて集中できず、その時間は外し、22時ごろから再度挑戦。
リテラシー高めサウナーばかりで一安心。たまにセルフロウリュで一気に体を温めて水風呂(MADMAX付)からの整いイスに座ると
目の前がぐにゃ〜〜〜んと曲がり、顔からは抑えきれない笑みが溢れて完全なる不審者が生まれた。
これが俗に言う湯らっくすの整いである。
塩サウナのヴィヒタで白樺の香りを全身に纏いまた最高を超えてしまった。
アウフグースは2回。最上段はマジでやめたほうがいい。
深夜2時のメディテーションサウナはヤバイぐらいに整いまくるのでご注意を!
翌朝掃除終わりの10時ぴったしに朝ウナ。寝ぼけた頭に水風呂が突き刺さる、最高だ。。
滞在延長して13時にラストアウフグースを受け、整いまくって湯らっくすを後にした。
その日一日中雲の上を歩いているような、体が雲に包まれているような感覚で、なんとも優しいお土産をくれたものだとそれに気づいたスロット屋で微笑んだ。リゼロで鬼天引いたのも湯らっくすのおかげです。
ご飯も美味しく、リラックスできまくる
また来ます。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら