yoyoyoshikawa

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
天神からバスで1時間20分くらいかけて佐賀まで来ました。本日は佐賀駅周辺で新規開拓です。佐賀バスセンターで降車してチャリチャリで到着です。佐賀でもチャリチャリ使えて便利。ここは福岡の「おとぎの杜」や久留米の「遊心の湯」と同じ運営会社なんですね。別入口のところでBBQできる場所がありました。館内に入ると靴箱の鍵のタグでゲート通過して帰る時にまとめて精算する仕組み。外観も内装も綺麗。浴場は薄暗い空間ですが露天との境の窓が取り外されていて露天側の竹林からの木漏れ日が良い感じの雰囲気です。炭酸水は不感湯の温度。本日はミント湯でいつまでも入ってられそう。サウナは何十人入れるんだろうという大きさ。3段と思いきや両サイドは4段目も有ります。テレビはプロジェクタで投影されて大画面。しかも2画面。こんな大きなモニタでテレビが見れるのは良いね。2つのモニタの真ん中に大きなストーブ。熱さはマイルド。1時間毎にオートロウリュが有りますがサ室がデカすぎるのかロウリュもマイルドです。水風呂はサウナを出て露天側。サウナのサイズに見合う大きめの水風呂。丁度良い温度設定。ととのいスペースは外気浴。デッキチェアや椅子やベンチがたくさんあります。頻繁にアウフグースを行っていてサウナに力入れていることがよくわかります。1セット目はタイミング良く10:30のアウフグースを受けることができました。担当はハルマキさん。グレープフルーツのアロマ。心地良い熱波。ありがとうございました。売店のサウナハットが可愛かったです。利用する勇気はまだ無いけど。

yoyoyoshikawaさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真
yoyoyoshikawaさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真
yoyoyoshikawaさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真
yoyoyoshikawaさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真
yoyoyoshikawaさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真
yoyoyoshikawaさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真
yoyoyoshikawaさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真
yoyoyoshikawaさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真
yoyoyoshikawaさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真
yoyoyoshikawaさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真

佐賀産・若楠ポーク上ロースかつ丼

旨し!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.6℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!