ちゃけだ

2020.07.24

1回目の訪問

今日はひろいサウナへ行ってきました。

車で行ったのですが、他の方のサ活のおかげで駐車場までスムーズに行けました。情報感謝!

いや〜、初場所はホントに緊張します笑

キョドり全開な自分に
「ここは初めて?」
とフロントのオバちゃんに聞かれ、
「あ、は、ハイ」と、どもり気味に答えると
親切に教えてくれました。有難う。

んで入浴。
入口付近に常連さん達のお風呂セットがいっぱいあります笑

さてサ室。
板が新しくなってるんですね。
カラカラストロングって聞いてたけど、
意外とマイルドな感じもするのは
自分がまだまだな証拠なのだろうか。。
とはいえ5分くらいで玉汗が出る。
結構汗が出やすくて良かったっす。

んで水風呂。
そう、ここ、水風呂めっっっちゃ良かった!!
なんでなんだろう、マイクロバブルが良いのか、すげー気持ち良かった。。
(上手く表現できん、)

他の常連さん達も
アアー!!とかサ室まで聞こえる大声でデカい声出して浸かってました笑
その気持ちがスゲー分かる。。そうなるわって感じ。。

休憩イスとかは無かったんで、
洗い場のイスか、風呂の縁で座ってととのえました。

上がった後、入店時によく分からなかったけど
ロッカー兼フロントに椅子がいっぱいあるんすね。

ここでととのうのもありなのかな。
浴場入口近くに短パンがあるので、
休憩する時にはこれを履くんだと学んだ。

ただしバリバリの喫煙可なので、
タバコ苦手な人は注意ですね。
あと、お絵かきな方が半数居られるので、
苦手な方はご注意。

あと、他の方々のサ活で見た休憩所ってどこなのかなと模索して、
2階に上がる階段を発見。
階段を上がると、
なんか、スゲー懐かしい匂いが……!

そう、ホント実家で感じるあの匂い。。
上がって休憩室に行くと、
もうそこは実家だった(錯乱)笑

めっちゃ落ち着く匂い、
薄暗くて静かな感じ、
もはや実家。。パラレルワールドや。。

ここで寝たかったけど、
ハシゴする予定だったので今日は断念。。

そんなこんなで退館。
帰り際
オバちゃんに
「どこから来たの?」
俺「群馬です」
「あらそう、気をつけて帰ってネ」
ってお声がけ頂きました。有難う。

余談ですが、「気をつけて」って言葉だけで、
事故率がウンと減るって話を聞いたことがあります。
こんな話を聞いていたからか、
何気無いこの言葉がスゴく沁みる。。


色々勝手が分かったので、
今度は時間配分考えて来よう。

ちゃけださんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!