cider

2020.10.31

1回目の訪問

#サウナ
フィンランドサウナ、セルフロウリュができるサウナ、1人用のセルフロウリュができる日本風のサウナの3種類でした。

フィンランドサウナは雰囲気がある綺麗な普通のサウナ、という感じでした。アンビエントな音楽がながれているのですがそれがかなり良くて、瞑想しなされ、って感じでした。

セルフロウリュができるサウナは3人用で少しこじんまりとしていますが、寝椅子のようなベンチがあり、寝ながらサウナに入るという最高の経験ができるのですが、ロウリュして寝ながらサウナやるとめちゃくちゃ気持ちいいです。これをやるために行きたいまである。

1人用の日本風のサウナはめちゃくちゃ狭い畳の部屋なんですが、なかなか面白いサウナでした。1人用なので遠慮なくロウリュできるし、寝転がれるしで中々他にはないサウナなのではないでしょうか。

#水風呂
めちゃくちゃ冷たい強冷水とかなり冷たい弱冷水の水風呂の2種類でした。
どっちも半端なく冷たいです。足がガクガクして不安になるレベル。最高でした。
弱冷水のほうはロウリュができるサウナの中にあり熱いんだけど冷たいみたいな感じでした。

#休憩スペース
めちゃくちゃいいです。水風呂の近くに寝椅子2つ、広いととのいスペースに椅子がたくさんと寝椅子が1つありました。
どちらもいい感じですが個人的には広いととのいスペースはこれまたアンビエントな音楽が流れており最高の整い環境です。

#総括
福岡来たら絶対行くべきです。ミシュランじゃないですが、ここにくるために飛行機に乗っていいんじゃないかと思うレベル。

ちなみに地域共通クーポンは電子も紙も使えます。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!