湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
GW明け早々6連勤でクッタクタになりながら12時ちょい前に入館しました。
あら、靴を脱ぐところの床が若干変わりましたね。
あとサ室も改装前みたいに座面にクッション材が入って快適になってますね!!!
これはかなり嬉しいです。
新外気浴スペースも、高電圧のような「ジー」という音がなくなって静かになりました(たまたまか?)
さてさて、13時になりお待ちかねのKmRさんのロウリュです。
いつも通り2段目奥の方で受けました。
口上
KmRさんの謎の第一声。
意味がわからずとりあえずみんなで拍手w
氷がけ
熱いけどまだ大丈夫。
熱気持ちいい感じでこれはこれで凄くいい感じ!
爆風
最近ジョウロでアロマをかける段階でかなりヤバいですが、今回はそこまででもなく。
しかしキツイ事に変わりはなく、なんとか耐える。
が、「ここで最後までいるとかつ桶との間隔が短かく休めなくなる」と都合のいい理由を思いつき、中盤で途中離脱w
かつ桶
これは…ヤバかったです…w
とりあえずミントくせぇw
そしてブロワー拡散で上段奥の角から吹き下ろしてくる熱波がマジで凄かったです。
「熱い」でも「痛い」でも「刺さる」でもない今まで感じた事がないような感覚でした(個人の感想)。
でもたゆまぬ努力でなんとか完走。
マジでハンパねえ。
石洗い
5分前に入って座るとこの時点でなんだかヤバそうな気配が…w
何故か今日は空いていたので一度出て水被って再び着席。
結果、案の定ハンパじゃねぇw
とにかく刺さる!
熱い!痛い!!抜けない!逃げ場が無い!!
氷投入後、まわりを見ると2段目は数人座ってるのみで「そりゃそうだよなあ」と心が折れ1段目へ。
最後まで3段目にいる数人の方々本当凄いと思います()
ロウリュの後はデザートサウナを楽しんで炭酸泉⇄薬湯⇄休憩(たまに寝落ち)でとろけました。
今週も本当にありがとうございました!
これで一週間乗り切れます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら