2018.12.30 登録
[ 福岡県 ]
自宅から一番近いサウナではあったが、まだ自分がサウナーではない頃に訪問し、開店当初ということもあり、だだ混みのなか、苦い思いしかなかった
サウナーになって再度の訪問
混み合うのを避ける為にオープン時間、6時に設定するが、起きる事ができずに9時スタートとなってしまった
サウナ室は清潔で6段からなり、MAX20名程のなかなかの広さ、上段は90℃から下段70℃で体調に合わせて移動できるのがよい。また、30分毎にオートロウリュウは中上段のみに与えられる幸せ
外気浴はデッキチェアーとベンチが各二脚
このデッキチェアーを制作した方は人間国宝だろうか…
身体を預けると、絶妙な角度が心からリラックスさせてくれる…
Go to heaven…
宇宙と繋がった…
6セット、3時間半のトリップ
ありがとう、ふくの湯
[ 福岡県 ]
昨日は長崎に新年会の為に宿泊。
朝食を食べ帰路に付く
ホームを通り過ぎる事が何故できるか…
到着は12:30過ぎと比較的早い時間帯ではあったが、ローカルの先輩達で何故か満室。駐車場の車と浴槽の人数が合わない理由がサウナにあるとは
2本目からは比較的、少なくなってきたがサウナ室の熱が足りなく感じる。いつもは12分だが15~18分と長めに設定し、発汗を促した
水風呂は14℃を指しなかなかの鋭さ…
整い椅子に座ると身体からはチリチリと音を立てた…
全身から発するこの感覚は
まるで全身の毛穴から発してるかのような
神に近づいた…
次のターンで同じ感覚を味わいたくて、椅子に座るとゴクリと…喉が鳴った…
俺はパブロフの犬か…
食べ物以外で喉が鳴るとは
人間とは
サウナとは
思考さえも支配するのか…
楽天の湯ありがとうございます。
[ 長崎県 ]
サウナ室の温度は86℃を指してるが程よい高さが温度計以上に発汗させる
12分でいい感じからの水風呂ダイブ!
奥行きと深さ90㎝の天国、身を投げ出せば完全にプール状態…
裸でプール、俺は富豪か…
水温は18℃とやや高めを指しているが絶えず注ぎ込む水の流れが羽衣を纏う事を許さない…
深さと流れ…のハーモニー
この水風呂設計した方は天才だろう
きっちり締めたところで外へ出た
フラットなデッキは横になれと誘う
全てが整った瞬間、身体から離脱し、自然に還った…
もう、全てが終わっていいとさえ、思った…
もとの湯に出合えた事に感謝
ありがとう!
[ 福岡県 ]
サウナ室の広さに牽かれて訪問
そして、事件は起こった…
サウナ室に入る前に身体を暖めていました。10分ほど入り、程よく暖かくなってきたのでタオルを取ったところ、違和感が…そう、隣で入浴していた方が間違って持って行ってしまい、残されたタオルが…
明らかに違うタオル…
テンションだだ下がりのままのスタート…
結局、5セットこなして身体的にはととのいはしたものの、体感18℃の浅い水風呂や設備の故障など、精神的にはリラックスすることができずに残念な結果となってしまった
完璧な状態になるには心からリラックスでなければ駄目だということがわかった日でしたm(__)m
[ 熊本県 ]
今年初のサウナは湯らっくすと決めており、高速に乗ってやってきました。
受付で初めての訪問を告げると2階まで案内してくださり、オススメの食事や休憩場所など丁寧に教えて頂きました。
特筆すべきは水風呂の深さ(170㎝)で通常、座るか中腰がほとんどだと思いますが縁に腕を置き身体を浮かすのがこれ程、気持ちいいものか…
頭に浮かんだのは死ぬという言葉…
いや、死んでもいいとさえ…
まるで自分の身体であって身体でないような…
邪道かと思いますが水風呂のなかで昇天してしまいました。
このような、体験をさせて頂き、湯らっくす様、ありがとうございます。
今日は泊まり決定ですm(__)m
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。