若久太郎

2021.09.18

1回目の訪問

昔まだ、痩せていて顔もシャープな時に泊まったホテル。当時はサウナなんて全く興味もなく、今回宿泊する際に調べて初めてサウナ付きホテルと気が付く…😅

浴室は当時のイメージと同じです。何回も泊まってるのに初サウナ室とご対面。立て長の三段で奥行きがあります。コロナ対策でマットの間隔を開けてるが20名はいける広さ。温度計は90℃で短時間でしっかり発汗します。湿度は少な目で短い時間で回数を多くしました。水風呂は体感で18℃、ゆっくりし過ぎて長くなるタイプ。実際、常連さん達は長めでタイミングが悪いと水風呂に入れないという事が起きます(無理に入ればいけますが)整い椅子からの眺めは圧巻でキラキラした水面と鳶?鷹?が気持ち良く上昇気流に乗ってる姿はいつまでも飽きることなく眺めていられます。今回、サウナとしては初訪問でしたが、広さも充分あり、もっとサウナアピールをしてもいいのではないかと思いました。あとお湯もぬるぬるで気持ち良かったです。

若久太郎さんの国民宿舎 ボルベリアダグリ 岬の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!