Koichi Nishimura

2022.03.27

2回目の訪問

今日は、京都銭湯巡りです。
1つ目は、こちらを訪れました。

朝7時の開店と同時に入店しました。
開店前には結構な人が店の前で待っています。

まずは1階で身を清めて、
2階のサウナに向かいます。

1セット目は、手前のクラシックサウナに腰を下ろします。
室温は90℃で湿度がちょうどいいです。
前回に来た時からサウナ室内の板張りが新しくなっていました。

水風呂の水はとてもまろやかで、いつまでも浸かっていられます。

外気浴はベンチでゆったりと過ごしました。

2セット目と3セット目は、
奥側のボナサウナで蒸されました。
湿度が高く同じ室温90℃でも、かなり暑く感じます。
汗が滝のように出てきて、病みつきになります。

3セット終えたところで終了しました。
また来たいです。

次は白山湯高辻店に向かいます。

  • サウナ温度 90℃,90℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!