ときびと

2023.03.31

1回目の訪問

歩いてサウナ

何時でも行けると後回しにしていたら、いつの間にか最終営業日。
細長いロッカーも水圧控え目な洗い場も最初で最後となってしまいました。
近場に宿を取ったので、人が少ないであろう深夜帯に利用してみました。
利用時の先客5、6人(浴室利用している方)でかなり空いてました。
1セット目は貸し切り状態のヴィヒタ&塩ミストサウナで塩漬けになり、
2セット目は貸し切り状態の森のサウナでセルフロウリュウをしながら森の主となり、
3セット目はフィンランドサウナでギアスの呪いにかかり(久々にサ室でアニメみました。結末は知っていてもコードギアスはついつい見てしまう。)、
水風呂で水に打たれ、湯船に浮かぶ寝そべ椅子でゆっくり休憩させて頂ました。

利用したのが深夜だったのでととのい椅子や湯船で寝落ちしてた方がいましたね。湯船で寝落ちは危ないです。
今回利用してみて気が付いたのは、名古屋の民はサウナパンツ履かないみたいです。気のせいなのか皆様堂々としておられましたね。

広い施設ではありませんが、コンパクトに纏まっていてとても良い施設でした。次が無いのは寂しいです。
利用開始時は「なんか古いなぁ~」でしたが、退館時は「滅茶苦茶良かった。来館出来てほんとに良かった。」になりました。
長い間お疲れさまでした。ありがとうございました。

歩いた距離 1km

ときびとさんのウェルビー名駅のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!