ときびと

2022.09.25

4回目の訪問

体調があまり良くなかったので今週のサ活は自粛しておりましたが、天気も良く体調も少し良くなったので風呂利用も兼ねて利用してみました。
駐車場が9割近く埋まっており大変混雑しておりました。
お清めをしてまずは、熱気風炉へ。利用率はかなり高く、中上段はほぼ満席状態でした。湿度高めで温度は優しめで、12分きっちり滞在して汗を流しました。
水風呂は16℃前後で激しめのバイブラがあるので体感は低め。
2分程度浸かって、露天スペースの椅子に腰かけて休憩。露天スペースに数脚ある椅子ですが、微妙に足高の為、据わりが良くないです。(私の足の長さが控えめなのが原因ではありますが…)
2セット目は、天然温泉露天風呂で下茹でからの熱塩風炉のオートロウリュウ。全身に塩を塗りたくり蒸気で蒸されると、紙やすりみたいだったお肌がツルツルになりました。顔にもたんまり塩を塗っていたので、毛穴目立たなくなりこちらもツルツルになりました。(まぁ明日にはもとに戻ってるんでしょうけど…)
3セット目は、熱気風炉のロウリュウサービスを受けました。定員20名なので入室のタイミングが難しかしく今回は10分前に入室してみました。
イベントが始まる前にギブアップしてしまっていは元も子もないので、下段でTVを見ながらイベントが始まるまで熱さをやり過ごしました。
イベントではスタッフさんが2名体制で熱波を浴びせておりました。イベント終了後はマット交換の為、一旦サ室から退散。
4セット目も熱塩風炉のオートロウリュウを利用。益々ツルツルになりました。
22時近くになったので退館しました。
日曜夕方ということでかなり騒がしいと覚悟して来館したのですが、思いのほか静かで面喰いました。

ときびとさんのSpa Resort 蘭々の湯のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!