サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
遠方へサウナ旅&大井競馬遠征で東京サウナに。
さすが殿堂入りのサウナ、なんか色々とよく短時間滞在でも十分に整えた。
・サウナの温度がアチアチ(ドライサウナが105℃オーバー)多分ロウリュサウナも温度が高かったと思う。
・照明がどこも良い。灯籠に、影絵に、水墨画の世界
暗めなのに、危ないところはないという照明。
・ととのいスペースの雰囲気が、とても良い。西部劇で見たような感じ!窓からの採光との調和が良い。
・ドライサウナと冷凍室がなぜか乾燥してない。凄い。
個人的には、オートロウリュ前の曲(蒸気でアチアチーみたいな歌詞)と、お茶風呂サウナがよかった。
時間がなかったから買わなかったが、ドリンク500円で飲み放題とか、一時間に一回はアウフグースとかヨスヨス。
また東京に来たら行くべき施設、というか行く。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら