あきらん

2021.08.11

2回目の訪問

水曜サ活

浜松単身赴任の頃は、帰宅途中でたまに立ち寄った施設。いま、サウナー(見習い)として再訪問!

とにかく湯船とサ室の種類がスゴい。15くらいあるの?
まず一番印象に残っていた露天風呂・・・海だ海!コバルトブルーの海を見ながら壺湯、これは極楽。
天然温泉は古代海水?とのことで、なめるとしょっぱいどころか苦い。「にがり」みたい。マグネシウム的な?匂いはちょっと苦手だけどなんか体によさそう。


サ室だけでも5種類。
フィンランドサウナ、80度でもうちょい温度湿度あるといいけど、窓から海を見ながら蒸されて最高。
高温サウナ、102度湿度低め、ここが一番好きかな。でも高校野球見ながら喋りまくる地元オヤジはどうにかならんのか。
薬草サウナ、ここが実はイイ!70度湿度あり、横になって気絶😅 15分で大量発汗!

水風呂は18度。夏でもちゃんと冷えていてうれしいが、この健康ランド特有の水のにおいがありそれだけちょっとだけ苦手。

外気浴は海気浴!風が強いとあっという間に体が乾く。

宿泊利用だったので、夕方と翌朝それぞれ4セットいただきました。
風呂は今回あまり利用しなかったけど、とにかくテーマパーク的な楽しみ方ができるので時間がいくらあっても足りない。
いっぽう、今回は慣れるのに時間がかかって、というか目移りしてしまって、サウナ本来のととのいに至らず。

ホテル内の飲食も充実、これは何回も来たい施設。ありがとうございました。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!