2023.12.29 登録
[ 佐賀県 ]
初めて日帰り入浴で行きました。
5000円、高って思ってましたが、流石にサウナの質、サービスの質が桁違いです。
余韻がやばすぎていまだに他のサウナに行けないぐらいやばいです。
今までダントツ1位です
[ 福岡県 ]
1350円といいお値段ですが薪ストーブサウナやはりいいです。温度は70度設定と低めですが、体感はもっと熱く感じました。ただサウナハットが被れない、時計がない、サウナマットがないなどデメリットもあります。お風呂の数も多く楽しめます。
平日の昼間に行きましたが、お客さんは5、6人程度と空いてました!
[ 福岡県 ]
末端体温サウナでは日替わりアロマで足おきのある珍しいサウナでリフレッシュできます。ただ時計、温度計はありません。
水風呂も温度が低く爽快です。
平日14時から利用しましたが客層の黙浴を守る人ばかりでお気に入りサウナになりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。