シラカバsun

2024.06.05

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

平日休みの今日。趣味で挑んだ試験も終わったのでお気に入りのサウナ施設『音の花温泉♨️』へ。

今日は水曜日、1000円→500円のサービスデーでした🈂️
お得な日は混みがちですが、気にならない程度。
自販機でイオンウォーターを調達し、浴室へ。身を清めて熱々温泉で下茹でした後、いざサウナ室へ。
混んでる。
唯一空いているストーブ前のスペースに座らせてもらう。BGMは宇多田ひかるのtravelingでスタート。うんうん、湿度もあって熱々でじわじわ心地よい。テレビもなくストーブのストーンを愛でながら熱さを味わう。気持ちいいわあ。
蒸された後は、水風呂じゃぶん。
そこから、お気に入りの露天スペースへ。
これこれ。だだっ広い一続きの露天風呂。その縁の椅子や岩に座ってそよ風にうたれながら外気浴。ここの外気浴が最高に好き。
そこから露天風呂でしっかり全身あたためて。
音の花温泉は泉質はトロトロよし。温泉の温度高め。高台にあるから、少し離れた山⛰️の木々を愛でることができます。
奈良ではNO1ではないでしょうか♨️

ゆっくり10-12分を4セット堪能しましたとさ♪

500円でこの満足感は反則です。
今日は素敵な時間をありがとうございました。

Yamazou bakery

甘夏と人参ラペのサンドand自家製あんバターサンド

友人の友人のお店。ハードなパン。素材の良さを活かした上質なパン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!