ひろ@ちがさき→つるみ

2020.08.16

1回目の訪問

いってきましたよ。「湯花楽秦野」。
今日は自然に囲まれた衝動から、丹沢大山周辺の登山をしてきました。
秦野駅からヤビツ峠までのバスに乗り、三ノ塔までの表尾根を目指すコース。普段運動も全然してないのでめちゃくちゃしんどかったですが、何とか登頂。
さてさて、ムチ打った身体にはご褒美をやらねばと思い早速秦野周辺のサウナを調べる。ここの口コミから湯花楽はセルフロウリュウができるのかと即決。

17時頃に入りましたが、クソうるさい常連っぽいジジイが大声でそれはそれはくっちゃべる。あ、これダメなヤツだと思い、有料のサウナに避難。しかしやっぱ館内着を着て汗をかくのと水風呂がないので、結局睡眠タイムになりました笑
ただ、コーヒーが無料で飲めたり、スカイスパにもある揺籠みたいなやつが二つもあって良かったです。
疲れもあって2時間ほど寝てから再び男湯へ。
じじい軍団はもういなく、ゆっくりじっくり入れました。そして念願のセルフロウリュウ。ただでさえ90度ほどありアツイのに、更にアチアチの世界へ。たまらん。
唯一残念だったのは水風呂が20度でめちゃくちゃぬるかった事。火照った体を冷やしきれないままでした。(かけ水と飲み水の方が冷たいという笑)

そんなこんなで登山の疲れも癒してくれました。時間帯は選ぶと思いますが、セルフロウリュウが出来る数少ない施設としてまたきたいです!!
ありがとうございました!

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!