絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kirari

2024.06.10

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.05.31

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.05.23

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.05.10

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.05.02

2回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.04.24

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.03.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

SteaMs.

[ 東京都 ]

日曜14:00の回、貸切

スチームサウナの中の半個室スペースで、毛穴を開きながら全身洗えて、身体も温まってとても気持ち良い。
色々なアメニティがあって、何がどう効いてるかわからないけど、口コミ通り全身ツルツルに!
この時期、しっかり洗うと乾燥が気になるけど全く乾燥が無い!

身支度込みまでの120分はちょっと忙しく感じるけど、スッピンで帰るなら問題なし。
ダイソンドライヤーは勢い良くすれば乾くの早いしね。

お店を出た後、空を見上げながら登る階段も気持ち良いし、ミッドタウン歩きかながら飲むコールドプレスジュース(SteaMsで購入)も良き
オススメです!リピートします

コールドプレスジュース

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
14

kirari

2024.03.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.02.21

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.02.12

1回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

10:00-14:30
10時間コース

サウナ3つ
遠赤外線50℃ ‪✕‬‪‪1
ドライ90℃ ‪✕‬‪‪2
ヨモギ蒸しミスト?℃ (1番適温) ‪✕‬‪‪2
意志の板みたいな座れるスペース3名分
椅子2脚 全て浴室内

アカスリ40分
オイルマッサージ50分
シャンプー

どのサウナもそれぞれいい
ゆっくり横になりたい時、しっかり温まりたい時、長く入りたい時、常に人が出入りしていてザワザワしてるのも雰囲気◎

浴室外にある岩盤浴は時間が無くて入れず
ドライヤーは浴室外に2つ、パウダールームに3つ
聞いた事ないブランドの化粧水だけどしっとり
チケットを事前にお得に買っておける

食堂で韓国インスタントラーメン食べて、韓国雰囲気に染まって帰りました

続きを読む
3

kirari

2024.02.10

1回目の訪問

三連休真ん中の17:00過ぎ、駐車場から同じエレベーターで行けるMUJIカフェで夕食を済ませてからのIN

シャワーが幾つも使えないのがあり、洗い場は混みあっているが、サウナは広いため混んでる感はなし
90℃ドライとラベンダーソルト付きの塩サウナがあり
塩サウナ前にはクレイパックが置いてあるが、パックして塩サウナに入ると、湿度と汗で即大変な事に😰

外気浴リクライニングベットは屋外に5台、椅子は外も中もたくさんある!
露天の寝転び湯も使えるし良い!

しかし浴室内に水が持ち込めず(保健所の指導との張り紙あり)、水分補給の為にいちいちロッカーへ戻った事は残念ポイント🚰
入口に公園の水飲みのような給水器はあるけど、私は若干抵抗があり…ここが改善されたら尚良いのに!

2時間滞在して、サウナ3セット

続きを読む
8

kirari

2024.02.07

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kirari

2024.02.02

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

朝コリドーが出来なかったため、夜の銭湯へ♨️

22:00過ぎ、スーツケース持った人達が出ていく
それでも浴場には、慣れた感じの人達が10名以上は居た

サウナ付けると1020円
サウナ室の木の扉を引っ張る棒が鍵代わりに渡される
バスタオルは付いてくるが、フェイスタオルは無料ではないようで、持ってない人が多かった
次から持っていこ

テレビ付きのサウナ室、浴室内3椅子、水風呂18℃、ぬるめのシルク湯、ドライヤー5分20円

サクッと行くにはとても良い

続きを読む
2

kirari

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

東京ドームでのLIVE前にととのう…

2人でDルームを利用
控えめに言ってとてもとてもも良い◎
リピ確定!

部屋で繋げるBluetoothスピーカーはサウナ室内にもあり、しかもサウナ台の下にスピーカーが設置されてるから、好きな音楽に包まれながら共に汗をかける最高なシチュエーション

水風呂には温度計が浮いていて、最初12℃ヒヤヒヤだったけど、出る頃には15℃になってた

サウナで100分フルに使い、パウダールームで身支度、ラウンジでの乾杯も最&高

欲を言えば、パウダールームにもコットンと綿棒を置いてほしいな(部屋には有り)

ホットドッグ

美味しかったけど、包む紙があると手が汚れなくて良い

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
4

kirari

2024.01.22

4回目の訪問

7:30-9:00
週末料金の日

日曜日からの館内着客がチラホラ
チラッとサウナ同室はあったけど、ほぼ1人

スチーム 10分 外気浴 5分
ドライ 10分 水風呂 1分 外気浴 10分
スチーム 5分 外気浴 5分
ドライ 6分 水風呂 1分 外気浴 5分

最近はスチーム&ドライで1セット感覚
相変わらず電車音が良い

続きを読む
8

kirari

2024.01.21

1回目の訪問

名古屋遠征時のサ活

11:40-13:30
宿泊客は2000円で時間制限なし
脱衣外のパウダールーム横にマッサージ機と、景色を眺めながらゆったり座れるチェアが2台ある
部屋からフロントを通過していかないといけないのと、靴を履いていかないいけないのは、変わって欲しい点☺️

浴室内には他に2-3人
こっちの人 はバスタオルを体に巻いてサウナする文化なのか?慣れてそうなお2人様が薄手のバスタオルを巻いてたけんだけど、同じようなバスタオルを見つけられず普段スタイルでサウナを。

ドライ 12分 浴室内浴10分 を2セット

お酒も抜けて整えた🦦

続きを読む
1

kirari

2024.01.17

3回目の訪問

水曜サ活

AM7:30-9:00
館内着姿の人が入れ替わり5名ほど

サウナは1度3名合室したが、後はフリー
2回ドライに入って2回ともロウリュウに遭遇し、1人だったので1番上の段に寝転んで全身で熱さを感じた

スチーム 5分 外気浴 3分
ドライ 10分 水風呂 1分 外気浴 10分
を2セット

人が居ても気にならないお風呂の造りがとても良い◎
外気浴の電車の音も整うための一要素◎

続きを読む
3

kirari

2024.01.10

2回目の訪問

水曜サ活

平日朝 7:30-9:00

INした時に休憩エリアかはら大きなイビキが😪
途中1人同風呂した人は、サウナ入ってなかったかも。
スーツケース持ってたから旅行者かなー

なのでサウナ内でストレッチしたり、2椅子使って外気浴したり、楽しめた朝ウナでした

ドライ 6分 1分 5分
スチーム 5分 1分 5分
ドライ 10分 1分 5分

続きを読む
12