サウナニナリタイ

2020.09.16

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
福岡旅行最終日。14時の便の前にウェルビー福岡へ。まさかの12時開店。絶望。即座に他のサウナを探したが、ウェルビー福岡への熱を補えるサウナもなく、そのまま帰阪。そして思いついた。この鬱憤を晴らせるのはアムザしかないと…。関西空港から直結のなんばなら…。そして即座にアムザへGO。
ロウリュー、アウフグースがまさかの臨時休業。本当に今日はついてない。しかしサウナ熱が冷めるはずもなくそのまま入店。少し温度が低く感じたが、サウナストーンの横へ行くと格別に熱い。寒冷風呂は安定。個人的に1番好きな温度帯。整いどころは一言。「神」。整った後に悟った。今日はついてないんじゃなく、これを味わうために神が仕向けたのだと。
やはりここのサウナは格別だ。

  • サウナ温度 67℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 13.8℃,13.8℃,27℃,17℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!