湊湯

ひさしぶりに出勤日 
せっかく平日に外に出るから
仕事後に
どうせならサウナイキタイ
八丁堀なりならサウナ後に新川デリーで
カレーも食べられる✨

小洒落た蕎麦屋の様な外観
期待が高まる

カウンターで下駄箱のキーを預け
サウナキーとバスタオルを受け取る
脱衣所はコンパクト
先客が数人いて人を縫う様に避けて
ロッカーに荷物を預け服を脱ぐ

浴場へ横長で広くは無いが
とてもきれい
カラダを清め
湯船につかり
コンパクトな2人しか入れなそうな
水風呂へ
温度計は19℃だけど
体感は15〜16℃ぐらい
温度計壊れてる?

サウナ室へ
サ室の真ん前にも洗い場がある
男女入れ替え制らしいけど
今週は男湯がコンフォートサウナ
女湯がロッキーサウナ
コンフォートサウナ(ガスの遠赤外線)は80℃
適度な湿気有り
幅が狭目の3段
一段に3人、3段目に人が座ると
2段目に人が座れないくらいの幅
3段目3人、1段目3人の計6名ぐらい
テレビ有り
あちあちではないが
居心地が良い

露天風呂がない為外気浴出来ない
内風呂にととのいいすなどない
サウナ室前の洗い場や水風呂前の洗い場のいすか浴槽のヘリで休憩するしかない
自分は、脱衣所の扇風機の風が届く所に椅子を置いて休憩

ととのい椅子が無くても
ここのサウナ→水風呂→休憩
気持ち良いなぁ
早くカレー食べたいから
3set目の水風呂を出て
休憩を省いて上がったけど
途中ふらふらっとととのいかける

ドライヤーは5分で20円で安い♪
髪が長いから3分だと2set必要になるが
5分ならギリギリ1set

途中、サウナ室でタオルをしぼる
サウナリテラシーのない
バカヤロウがいて注意したぐらいで
そんなに混雑することがなく
ストレスがなかった
ぜひまた来たい
いや…近所に引っ越したい

この
湊湯→新川デリー
のゴールデンコース
月一は体感したい

ウィスキング キャプテン くろだっこ🌿さんの湊湯のサ活写真
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!