駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
前日の夜、サ友から突然の誘い。さすがに明日の朝はむr…いや、行けるのでは?
朝6時起床、愛車のけっとらマシンをかっ飛ばしやってきた、駿河健康ランド。
前々から来たいとは思っていたものの、立地、値段、しきじ…様々な理由でここまで足を伸ばせなかったのでこの機会を逃すまいとテンション上げめのin。
事前に情報を入れておいたものの、いざ目の前にするとその情報量の多さに脳がバグる。湯船多くない?サウナ多くない??(めちゃくちゃ嬉しい)。
友と相談した結果、麦飯石サウナ→フィンランドサウナ→麦飯石サウナ→漢方サウナ→塩サウナ→あつ湯、ぬるプール、水風呂の温冷冷交代浴でフィニッシュ。
麦飯石サウナ→今年の2月にリニューアルしたらしく、サウナの面積に対してデカすぎるHRVIAのストーブが鎮座。貸切状態の室内は110度近くを指しカラッと激アツ。一番上の角に座るとハンパない輻射熱でさらにあつあつ。これのためだけにここに来てもいいくらい大満足。
フィンランドサウナ→比較的マイルド。12分に1回のオートロウリュもとても優しく、柔らかな熱がじんわり温めてくれる。窓の外には駿河湾が眺められ、心安らぐ安心サウナ。
漢方サウナ→漢方の香りがほんのり漂う寝転がっていいサウナ。温度は高くないので正直これで大丈夫かなと思いつつ10分くらいゴロゴロしたところ、予想の3倍くらい発汗してて驚いた。これはこれでアリなやつ。
塩サウナ→二重扉できちんと密封されている室内は、45度を指す以上の熱感。途中サウナストーンからゴゴゴと音がなり始め、湯気が立ち込め結構な熱気を発し事実上のロウリュ状態に。自動の温度調整なのかな?めちゃくちゃ発汗してお肌つるつるに。
水風呂→外にある源泉水風呂が肌あたり最高すぎてめちゃくちゃ気持ちよかった。
総じて大満足。明日も行きたい、毎日行きたい、そう思わせる仕掛けがいっぱいでした。
ちなみにサウナハットを忘れてしまい(ごめんなさい)もう一回行ける口実ができてしまったので近々またお邪魔します。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら