ZUMI

2024.08.11

51回目の訪問

日中の所要を済ませて、夕方から水沢温泉館へ☺
本日は22時までの延長DAY、ゆっくり過ごせそう。
受付にてアダチさんから「何で昨日来てくれなかったんすかぁ」と愚痴られるも新潟は遠いよ。。。
Sさんはよく行ったなぁ〜(⁠・⁠o⁠・⁠)

19時熱波に向けて洗体してから水通し。
水風呂には浮いているCさんがおり、ご挨拶(._.)
夏休みシーズンは蔵王が学生で混み合う様子。
月山も混み合うけど、マナーがいいのかな?
熱波前に1セット消化していると、初めて外気浴で虫の洗礼を浴びた(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
なるほど、コレはリラックス出来ないわ。
時折感じるチクッとした痛みに退散ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

浴室戻ると丁度19時熱波だったのでサ室in。
ギリ下段に座れるタイミング。
入れなくなるよ!と虫は知らせてくれたのだろうか?
アダチさんの前口上を聞きつつ、下々の言葉に反応。
何十回と聞いているので、いつか暗記出来るのでは。
雑念だらけで熱波を頂き、13℃のキンキン水風呂へ。
やっぱり冷たい水風呂は良いなぁ〜と感じ、外気浴へ。
今度は虫の襲撃もなくリラックス(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
今日は風もあり、とても気持ち良い。
延長DAYなんで、いつもより長く外気浴を満喫。

20時過ぎには混雑解消でサウナ貸切も有り。
時間もあったのでタップリSAUNA6セット。
さてさて、自分も遠出の準備をしよう。
ありがとうございましたm(_ _)m

ZUMIさんの水沢温泉館のサ活写真
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!