BJ

2021.04.13

1回目の訪問

出張帰りに寄ってみた

駅前だが寂れた商店街の薄暗い商業ビルで
初訪には勇気がいる

エレベーターで4階に上がると入り口の外に発券機。たまにラーメン屋であるな…

入浴料600円と館内着300円を購入
カウンターで館内着を受けると視線を感じ
見上げるとネコw

浴室・サウナ共に古いがよく清掃されていて清潔です。サ室20名くらいは入れますが3セットとも貸切でしたw

リクライニングスペースの横に布団が沢山敷いてあり寝放題(毛布もたくさんあります)

特筆すべきは人の少なさ。平日の15:00訪問で常時施設全体でも4〜5人でした。
立地的に夜は混むと思いますが…

近所の招き猫でも良いですが個人的にはコッチが好み!

また行きます。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!