虹の湯大阪狭山店
温浴施設 - 大阪府 大阪狭山市
温浴施設 - 大阪府 大阪狭山市
未だ見ぬサウナを想い熱くなる。
関西ウォーカーのサウナスパ特集を見ながらどこに行こうか迷っていたらお昼になってしまったので一旦わすれてホームの虹の湯さまへ。
土日でも午前中は空いています。
洗体からの壺湯。
今日もこの施設のサ室は熱帯雨林気候。
入室と共にオートロウリュウ。
からの、アイスヴィヒタボール。
上段に座ったことを後悔するくらいの湿度。
集中できたのは6分のみ。
そこからは熱さで何も考えられず9分弱で飛び出した。
ととのい難民にもならず。
2.3セットは大人しく下段で蒸される。
前の日に深夜から朝までゲームしてたのもあって3セット目の外気浴でうたた寝。
本当に、よくできた施設ですわ。
サウナで蒸されながら、水風呂に冷やされながら、外気でととのいながら、思うは「次はどのサウナに行こうかな」だもんな。
自分の行動原理って、「こんなことをしたら楽しいかな〜」っていうイメージから来る「期待」。過去に絶望しても、今に生き、未来に期待をするから、毎日を楽しく過ごせるんじゃないか?
という考察。しらんけど。
とりあえず過去の過ち(カロリーの過剰摂取)を、なかったことにしよう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら