写真はお店と一切関係ありません。


難波、心斎橋は外国人旅行者の方でいっぱいです。
外国の御婦人が。笑いながら高収入のトラックを撮影しておられたので、便乗してぱしゃり。

これも日本特有の文化、なのですかね。
日本特有の文化といえば我らがカプセルホテル&サウナの文化も独特のものです。

そんなわけで、本日訪問したのはグランドサウナ心斎橋さま。

本日は妻と息子が映画を観ている間の自由時間ということでカプセルホテルは利用せず、フリーコースでの利用です。サウナスパ健康アドバイザー割引で2000円。アプリの割引と併用できないか聞いてみましたがさすがムリでした(笑)


家族は戦隊の映画を観て、父は洗体してサウナ。
比較的空いてます。特等の4段目が空いているのでそちらへ。途中サ室は私だけに。広々空間を貸し切りみたいで贅沢!誰か入ってくるまで居よう、と思いましたがなかなか来ず、リタイアして水風呂へ。
17度前半の水風呂は本当に気持ちいい。

高温、高温、スチーム、塩、そして高温で〆

最後の高音では、スタッフロウリュウを体験できました。17時からのロウリュウは案内に書いてあったのですが、16時の案内がなかったので驚き。ゲリラライブ?

ミュージックに合わせて、ロウリュウとアウフグース。口パクで歌いながらタオルを扇ぐスタッフが楽しそうにしてて、楽しくなりました。あと、私あんまり鼻がよくないのですが、今日のオレンジのアロマはしっかりと感じました。果汁出てました。

最後まで居たかったのですが、16時の10分前から入室してたので耐えきれずリタイア。

休憩室で仮眠後、マンガコーナーでウシジマくんを立ち読み。スーパーファミコンが置いてあることを知り、今度来たらマリオクリアすることを誓い、退館。

いつの日か、「日本のサウナ、サイコー!」ってなった外国人旅行者でサ室がごった返し、悲しくなるのではないだろうか?

と、まだ来てもいない未来に不安を抱きながら今日のととのうを満喫する日曜日の午後でした。

ゲッソーおじ@じゅんいちさんのグランドサウナ心斎橋のサ活写真

鳥貴族 初芝店

メガ金麦

難波の鳥貴族は全て予約でいっぱいでした!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!