ちゃんぶりん

2024.01.11

1回目の訪問

連勤、日課であるワークアウトを激しめに行った事から疲れを癒したく、炭酸泉に入りたかったのだが、近所の銭湯が急遽お休みとのこと。
八王子の稲荷湯の薬湯、クリアな水風呂にで疲れを癒すかと悩んだが、
温泉もあり、炭酸泉もあるこちらへ。

源泉かけ流しの気持ち良さは言うまでもないが、ファイテン炭酸泉という風呂が非常に良かった。
バチバチ感は然程ないものの、一気に体を温めてくれる。
4.5人入れるキャパだが、常に埋まっているような状況。

サウナは平常時はマイルド、オートロウリュ、オートアウフグースの時は一気に熱気が押し寄せてくる仕様。
とは言え、スーパー銭湯相応の、万人が入りやすいようなセッティング。
水風呂の温度とのバランスを考えるとちょうど良いのだと思う。

外気浴スペースは椅子、ベッドが充実しており、渋滞もなく広々と使えた。曇りがかった生憎の天気ではあったが、電車や車、工事の機械音などの喧騒のない大空の下で、寝転びながら深呼吸をする心地良さは、こういう施設でしか得られない物だと思う。

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!