* ha-chan

2020.10.06

2回目の訪問

休みだったから
サウナに行きたくて
来てしまったぶなの森😊✨

1回来ただけで
トリコにさせれれて
しまったからね☺️💕

なんと今日は前回の洋風ではなく
和風だったのです🥺✨
和風は初めてだったので
新鮮な気持ちで入りました😆‼️

お風呂場は檜風呂などがある😆
サウナ、露天、水風呂は
全部外にあるの🤩✨
すばらしい動線🥺♨️

体を洗って
露天風呂で下地を作って
いざサウナへ☺️💕

二重扉になってた!!
そりゃサウナ室の
温度キープできるよね✨

平均90℃くらいの
ポカポカサウナ🤣
ストーンタイプ!

10分ほど入って、
汗を流しいざ!水風呂へ😁
以前経験したあの足がもげる
経験ができるのかと
胸を弾ませ入ったら…
おや??マイルドで
入りやすーい🤭❤
体感そうね、、16℃くらいかな🤗✨
しっかりと冷やすことが
できて気持ちよかった😋

結果5回入ってしまった😆✨
ほんとに気持ちいい😭‼️

常連の奥様とお話させて頂いた✨
いつも来てるそう🎶
奥様のおすすめは
和風のサウナだって✨
洋風のサウナは昔は
ミストだったのを今のタイプにしたのよ
水風呂の冷たさは洋風だけど
和風はゆっくりつかれるでしょ!
サウナも広くていいでしょ!って♨️
私は洋風のキンキンの水風呂も
最高なロケーションの
整いスポットも大好きだし
和風の広めなサウナも大好きだし
甲乙つけられなくて
しんどい😭😭両方大好き。


お風呂上がり
初めてサ飯したよ🤤✨
手打ちのおそば
すっごく美味しかった😳💞

素敵な休日でした😂❣️❣️

* ha-chanさんの黒松内温泉ぶなの森のサ活写真
* ha-chanさんの黒松内温泉ぶなの森のサ活写真
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!