バネサウナー

2024.04.20

1回目の訪問

#サウナ
★★★★☆ 80
約90度、テレビなし、ピアノのBGM、U字の2段、約25名は入れる広さ。
中央に鎮座するサウナストーブには土台にまでストーンが敷き詰められており、中央部分には木工細工がされていて面白い。
2段それぞれに奥行きがあるので余裕をもって胡座をかける。
サ室内は間接照明とスポットライトで、かなり暗め。目が慣れてないと端っこに座ってる人は暗闇に同化していた。
一定時間ごとに天井からオウトロウリュと、タイミングよくスタッフによるアロマロウリュがあった。
サ室が広いので、ドアの開閉が頻繁にあると温度がなかなか上がらない。

#水風呂
★★★★☆ 70
外気浴スペースに水風呂のバスタブが4つ。
15度と17度設定が半々。
バスタブの水風呂にはあまり入ったことがなかったが意外といい。ただ白いので人の髪の毛がどうしても目立ってしまう。
人の出入りも激しいので実際は2度くらい上がっていたように思う。
また、混雑に対してバスタブが足りないので渋滞が発生していた。

#休憩スペース
★★★★★ 92.5
屋上をうまく外気浴スペースとして活用。
16個くらいのリクライニングチェア、アディロンダックが置かれていた。
流し用のシャワーも各所に設置。
都内の屋上で整える体験はなかなかないので貴重。この時期は気温もちょうどいいので、外気の風がめちゃくちゃ気持ちいい。
周りの建物から見える心配もややあるが、見せつける気持ちで整う。
奥には人工芝が敷かれているエリアがあった。

#総評
サ道のスペシャルにもちょろっと出てたルーフトップ。
コワーキングスペースとの併用で利用。
色々とおしゃれだが、初回のLINE登録や利用方法に慣れないとちょっと戸惑う。
熱湯がない施設だが、平日の夜に仕事の後にサクッと整って夜空を眺めて整うのもよさそうだ。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!