カプセルホテル&サウナ ジートピア
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
先週は就職活動に、アルバイト、研究室も重なってよく頑張った。今日くらいは甘やかしてもいいんじゃないかと船橋で途中下車。
空腹の中ラブホ街を進む。
途中のコンビニで今日くらいはとファミチキをがぶり。
今日はサウナハットのデビュー日。腹1分目でジートピアへ向かう。
なんと特別なのはサウナハットのデビュー日なだけじゃない。
なんと今日は入館料が無料なのだ。そう。誕生月割引。天才か。
金欠の私の頬も緩む。
エントランスで靴を脱ぎ普段より少しドヤ顔で割引画面をお姉さんに見せる。
いつもの脱衣所で着替えて、足早に湯へ向かう。
今日はそこそこの混み具合。このくらいなら自由にサウナに入れていいね〜。
体を洗って早速サウナへ。
まずは高温サウナ。サウナハットをかぶってまずは2段目。
ボーッと前を見ていると驚くことに大学の後輩と目が合う。
おお!サウナ で再開!お互いに一人だ!少しほっこりした気分。一気に温まる。
まずは12分耐久。サウナハットのおかげかいつもより頭はしっかり、体はポカポカしている。
水風呂に飛び込み、外気浴へ。あら。今日は暖炉がついていない。
寒いからか外気浴スペースは人気がない。
こんな天国みたいな場所を独り占めできるなんて。
普段より整ってボーッとしていると隣に後輩が座っていることに気づく。
夕飯一緒に食べましょうよ!と声をかけてくれて幸せを噛み締める。
後輩は先に上がっているとのことで、後輩には悪いが、満喫させてもらう!なんてったって私は1週間頑張ったのだから!!
次は低温サウナへ。
最近以前より温度が心なしか低く感じる。気温のせいなのか時間帯のせいなのか。
ロウリュウをして一気に温まる。
一人になったタイミングで、セルフアウフグース。
12分いて、水風呂に入るもあまり整わず。残念。
ラストは高温サウナ最上段。
8分で限界。水風呂に飛びこみ、ラスト外気浴。見事に気持ちよくなり、湯を後にする。
実は3F以上に来たのは初めて。後輩を探してうろうろするも意外といいスペース!電源もあるなんて!今度一日中居座ろう。朝から晩までサウナ満喫しようと心に決める。
合流してジートピア内で定食を頼む。麻婆豆腐定食を注文。なんてったって、本日は入館料無料なのだから。
本格的すぎず、かといって質素すぎず、程よい。家のご飯のような安心感。
取り止めのない話に花が咲いて、本日のサ活終了。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら