ゆらゆらち

2024.07.13

1回目の訪問

友人と行って参りました。

10時半頃に着いたのですが、受付段階で行列が。
35周年ウィークということもあるのでしょう。
地元の人も遠出している人もいる大盛況っぷりでした。

さて、さっそくサウナなんですが、
丁度爆風のタイミングに入室。まさかの空いているのが最上段の三段目。

慣れていない状態で、風を浴びるのは単純にやけどすると思って
断腸の思いで遠慮し、他の方の零れた風を浴びておりました。

それで終わりなのかなと思いきやその後はミュージックロウリュが入り、
計1時間くらいでしょうか、ずっとサ室内でなにか行われているという感じでした。


水風呂はバイプラ強めで、羽衣ができかけてはサヨナラ~という感じの設定。
割と温度も自分好みでした。実際何度だったんだ?温度計までは見れず。


外気浴エリアもサウナーのことをめちゃ考えられているなという感じ。
中央に氷の入ったクーラーボックスがあり、
そこで飲み物を冷やせるし、椅子に水をかける桶も2か所あり。

計6セット入りましたが、全て大小あるものの整えたのは最近なかったので、
やはり聖地と言われることはあると。


途中上がって、ビンゴ大会に参加しました。
普通に1枚ずつ購入したのですが、皆さん10枚?くらいまとめて
買ってましたね。こういう感じなんだ~と。

景品とかも知らなかったのですが、特別入館券とか食事券とかそこそこ豪華で
確かにそこまでする価値もなくはないかと。
結果はお察しですが、参加賞としてお水をいただいたので、
100円しか使ってないからなんか気持ち的には全然勝ちです。
普通に10枚分買えばよかった。

少し遠いので、頻繁には通えませんが
もっと早く行っておけばよかったと後悔しております。

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!