y*odgr

2020.06.27

1回目の訪問

━━━━━━━━━━
▼コメント【★★★★★】
━━━━━━━━━━
In 18:45 #☀️
湘南でサーフィンをしてからの疲れ切った身体を癒すためにサ活。
早朝からバスケ、バーベキュー、サーフィンというアクティブフルコースのあとのサウナ、という時点で楽しみ。
サーフィンを一緒にした友人と3人で。

入った時の印象は値段に対してかなり綺麗だし充実しているなという印象。
時間の都合で利用しなかったが、リラックススペースも充実。
受付を済ませてエレベーターで3階へ。3階がお風呂入口。
ここで気付いたのが導線に飲み物を買う所がない。自分はポカリを飲みたい派なので、ここはネック。(冷水機と珈琲牛乳の自販機はあったよ)
さて、お風呂。3階の部分にはシャワーやジャグジー。
いつも通り身体を洗い、3階はスルーして4階へ。
4階が屋上、露天風呂とサウナという造り。露天で少し身体を温めたあと、サウナへ。
少し広めで清潔感もあった。
連れがサウナ好きじゃないとのことで時間を短くして体験してもらった。ハマってくれるといいなー。
サウナ出て目の前に水風呂があり、水風呂を出て外気浴。
明るさもいいしベストコンディションだった。

ただ、少し若い集団の方がこぞってみんなでかけず小僧をしてたので、
そこだけは悲しく、そのあと水風呂入るの躊躇った。。。

総じてサウナ水風呂外気浴。
それぞれは完璧だった。

きっと湘南で夕方サーフィンした日には行くんだろうなって思う。

━━━━━━━━━━
▼セッション割
━━━━━━━━━━
【合計】❸セット
・サウナ
 └ ❶4分❷6分❸10分
・水風呂
 └ ❶1分❷1分❸1分❹1分
・休憩
 └ ❶8分❷8分❸10分
━━━━━━━━━━
▼施設内容
━━━━━━━━━━
【サウナ】
・温度計90度、ストーブタイプ。
・人数制限を設けていた。
・テレビが真ん中にあり、どこからでも見れる感じ。
【水風呂】
・17度、まあまあ広め。
・水質もいい感じで、比較的浴槽も深い。
【ととのいスペース】
・露天スペースに椅子が6脚ほど置いてある。
・屋根があるスペースもあり、明るさもいい感じ。
【休憩スペース】
・結構充実してたけど、利用せず。
【お風呂】
・寝湯や、露天風呂など、充実していた。
・露天風呂にも大きめのテレビを搭載していた。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!