湯賀Y太

2020.10.10

1回目の訪問

台風の中、初訪問。値段はちょっと強気ですね。入館時はちょうど空いていて、親切なスタッフさんに案内を受け、いろんな意味で「覚悟をさせられる」ロッカーへ。ホコリ臭いというかなんというか。古い建物の感じ。まあサ活を幾つか読んでいたので気後れはせず。ぐちょぐちょの靴下とサヨナラして浴室へ向かうと、良い意味で期待が外れた。そりゃ古めかしいけど、頑張ってるサウナだ。古さがギリギリ味になってる。

レトロなタイルが良い。カランは普通。やたらと底の浅い風呂、適温です。水風呂は安定の17度でそれなりに深い。排水の音はさほど気にならず。サ室は敷きっぱなしのカピカピしたマットが多少気になるものの想定内。温度は好き。しっかり熱いロッキーサウナ。テレビ有り。こういうサ室で観るのはドラマの再放送に限る。

休憩ベンチがひとつしかないのは惜しかった。水風呂の真横で場所もいまいち。動線は良いっちゃ良いんだが。それよりも浴室に数個設置して欲しいところ。ミストサウナは鬼門とのこと、なるほどこういう感じですか。ちょっと臭いが。熱さは半端かなあ。ベクトルは中野ノーベルのミストサウナだけど、自分はむしろあっちのほうがショーシャンクの空にごっこができて好きだった。ここはロッキーサウナが間違いないですね。

3セット終えて休憩室へ。メニューがどこにあるのかわからない食堂で、塩鮭の定食を食べていたおじさんが羨ましかりけり。でもこれから新大久保でメシの予約がある、我慢我慢。最初は貸し切り状態だったが出る頃には10人超えで混み合っていた。立地は最強クラスだし、少々高くてもリピはアリかなあ。しかし、学生の時分には、山手線から見える色あせた看板の施設に、まさか来ることになろうとはまるで思わなかった。わからないものです。

湯賀Y太さんのサウナセンター新大久保(旧サウナホテルニュー大泉 新大久保店)のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!