湯風景しおり
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
『サ道 off-road』を観てたらサウナに行きたくなり来てしまった 湯風景しおり♨️
ととのいウィーク春の陣の期間が終わっても
この賑わい。今日もスタッフさんがマメな巡回と掃除をしていた。素晴らしい🤡👍
4/6までが桜開花ウィークなので、替え湯は『桜』。菖蒲色に輝く湯、しっかり桜の香りもして良い!箱蒸し、漢方、塩を愉しむ為、外(野天風呂こだち)へ🏃➡️
⁉️、桜!!!🌸
大きな桜の木が見えるではないか!
しかも満開?満開近い?くらいの桜🌸🌸🌸
漢方薬草サウナは『甘草』(かんぞう)
扉を開けると立ち込めた蒸気、蒸気音と湯音
ほのかに甘い香り、豆かな?🫘
じっくり蒸される。最高の黙浴時間。
汗を流し、お次は箱蒸し風呂。
箱蒸し風呂に入りながら目の前の電気風呂を見る。
まだ私はアレに入る勇気はない
なぜなら私には『効果ばつぐんだ』だからだ😱
遠赤サウナを3セットし、ととのいベースにて
ライトアップされた夜桜を見ながら外気浴
「最ッ高!!!」の一言、これに尽きる✨
更に壺湯に入りながら花見。桜の木を見上げ
至福の時🎵これ贅沢すぎないか(*⁰▿⁰*)
ロウリュ塩サウナでイベントロウリュを愉しむ
すいません、ナノ水は今日もサウナストーンにロウリュされてました。しっかりと熱く、歌舞伎調な曲のAメロあたりで退出 ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今日もしっかり熱い
檜風呂しおりクロントム、水風呂で〆!
桜!🌸って印象が強かった 今日のしおり
湯でも風景でも魅せてくれる しおり
良い花見湯が出来ました🤡👍
♠️♣️🃏
(※写真の桜は、しおり駐車場入り口で野天風呂こだちの桜とは違います↓)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら