2024.06.30

1回目の訪問

自宅から白河に向かう道中に宇都宮があるので、南大門→火風鼎→宝湯、というおかしなムーブww
460円であのサ室、水風呂は素晴らしい。ととのいスペースはまぁ、うん。地元の男性がデッカい声でずっと話してるのとか、水風呂も潜るのダメってなってるのに普通に潜ってるのとか、そういうのも含めて昔ながらの銭湯、って感じ。コスパ考えたら毎日でも通いたくなる銭湯サウナでした。

∞さんの宝湯のサ活写真
∞さんの宝湯のサ活写真
∞さんの宝湯のサ活写真
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!