虚無おじ

2024.08.14

1回目の訪問

ドライサウナ 10分✖︎2
テントサウナ 10分✖︎1
水風呂 1分✖︎3
休憩 10分✖︎3

メインのドライサウナは対流式で100℃とかなり高温。
サウナ室もそんな広くはないので設定としては結構熱めです。
さっと暖まるのにはいいかもしれませんね。

半露天スペースにあるテントサウナはモルジュの大きめなものの半分のスペースを使う感じ。
ストーブは電気式のもので温度は70℃と低いですが、セルフロウリュが出来るのがポイント。
でもまぁ、せっかくモルジュという高温に耐えうるテントサウナだからもっと設定温度高くてもいいのになぁ…と思うのは贅沢ですかね?笑

水風呂はドライサウナの横にあり、2人入れるかどうかの広さ。
水温計はないけど、おそらく10℃後半でしょう。
多分水道水です。

で、休憩スペースは半露天スペースに3個ととのい椅子があって、目の前の壁にスクリーンでテレビ映像がながれています。

ゆっくりととのいたかったけど、丁度高校野球が流れてたので正直それどころではありませんでした。笑

虚無おじさんのWakuWaku 湧く和来 温泉&フィットネスのサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!