スーパー健康ランド華のゆ
温浴施設 - 埼玉県 羽生市
温浴施設 - 埼玉県 羽生市
【Walk on the Wild Side Lou Reed】
6月26日 露天風呂の日。
本日は嫁さんの用事、加須まで🚐で同行。
志多見交差点近くで下ろしてもらい、ウォーキング開始。
最寄りの露天風呂は羽生極楽湯だけど、
一時間かけて羽生華のゆまで歩く。
歩いて、大正解。
ここいいです。熱いです。
浴室入って、身体洗って🈂️室in。
遠赤外線ストーブ 三段タワーサウナ。
温度計は90℃を指し、マットフカフカ。
なかなかいいんじゃない!なーんて思ってたこの時は。
水風呂異動し、壁際の扉を見ると
ん?【高温サウナ】?
まーさっきのがメインサウナだから、
付け足し的な…。
真相は違った 水風呂→外気浴終え
高温サウナの扉🚪オープン。
えっ? ダブル遠赤外線 五段タワー。
軽く20人入れる奴。
そして、遠赤外線で100℃。
SKCは別枠で、スーパー銭湯系では自分史上最熱🔥。(ロウリュウは除く)
しかも、誰も居ない。立ったり、座ったり、寝転んだり。
耳が爪先が、唇がピリピリ、ピリピリ。
8分限界デス。退室時マットの上でも足の裏、真夏の海岸裸足状態からの水風呂最高。
ちなみに水風呂、デジタル温度計見にくく18.6℃くらい示してるけど、絶対数もっと低い。
雅楽の湯と同じく、炭の壁を流れ落ちる奴。
スチーム塩サウナもいいし、露天風呂もいろいろ。
ちょっと年季入ってますが、いいです。
ちなみに、高温サウナ 5セットしましたが、全てソロ。
🈂️飯は 生姜焼定食と地ビール 花こぶし。
追加
また同じ画像二枚張ってるし。
タオル無しで¥850 歯ブラシ、ひげ剃り付きも💮
男
県北来る際はまた〜🎵
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら