対象:男女

スーパー健康ランド華のゆ

温浴施設 - 埼玉県 羽生市

イキタイ
386

ウーロンハイ

2025.05.19

4回目の訪問

今年37回目のサウナ

休日に2時間程空きがあったので速攻のサ活をしてきました。
中温サウナにてじっくり身体を温め、高温サウナで
さらに温めていきます。
水風呂はもう少し冷えていると良いですね。
休日は人が多く、サウナ3つに対して水風呂も休憩椅子も足りない印象でした。
しかしながら露天風呂は静かで心地よい時間を過ごすことができました

続きを読む
11

micRin♡ᵎᵎᵎ

2025.05.17

23回目の訪問

サウナ飯

いつもの記録用
仕事帰りの20:30-23:00まで2時間半♨️
不快感を感じたので短めの滞在。

今日は全体的に混んでいる印象。
サウナも利用者が常に数名いる状態。
そして、最悪だったのが…
たまたま同じタイミングでサ室を出た婦人が
私とは逆の方向へ。
違和感を感じて振り返ると、汗を流さずに
そのまま水風呂へ、ドボーン!!( ̄◇ ̄;)
その後、入る気が失せました。
温度も終始17℃で物足りなかったので
シャワーで冷水を浴びて帰ることにした。

ファミリー層も多くて男の子が沢山いたのも気になり
割と大きめ(小学生では?)という感じの子もいて
何度も目が合うことがあり、ちょっと嫌でした。

生搾りオレンジジュース🍊

今日も、ととのった後のビタミン補給!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
4

越中調い仙人

2025.05.17

23回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり19時チェックイン☑️

土曜日でも空いてて最高♨️

身体を清め、下茹で♨️

高温サウナ×5
塩×1
計6セット🔥

雨が上がり、外気浴が最高すぎた🪑

サイゼリヤ フォルテ羽生店

チーズチキン&ワイン

最高!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
26

ライズ

2025.05.17

2回目の訪問

サウナ飯

久し振りの来訪。
サ活を見たら6年ぶり。
近いけど遠く、ご無沙汰でした。

高温サウナは、なかなか熱くて
都内の老舗に近かったです。

漫画は充実しており、のんびり1日
リフレッシュが出来ました!

上田カレー

結構スパイシーで美味しい。ご飯大盛が無料。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,85℃,50℃
  • 水風呂温度 15℃
31

サウナー忍者

2025.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

スーパー健康ランドー!最強!
この辺りでどこに行こうか迷った中選んだけど!これが正解!
古くからある施設なんだろうけど
温泉良い!平日のせいかガラ空き!
午後13:30ごろになると地元の常連さんらしき方増えてきたけどそれでもどこに行ってもゆとりあるスペース確保
それ以前はほぼ貸切
サウナは高温との事だけど80℃でカラカラ系
私には塩サウナがちょうど良かった
70℃だけど塩塗ってじっくり入ってテレビ見ながら水風呂との往復であっという間に時間が過ぎる
水風呂は15.2℃と冷た目のはずなのにそんなに冷たさを感じない
水がじゃばじゃば流れてる
4時間半ほどの滞在
もっと居たかった
隣のルートインに泊まって湯治もありかも!

味噌ラーメン

胡椒たっぷりかけました

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 15.2℃
37

micRin♡ᵎᵎᵎ

2025.05.14

22回目の訪問

サウナ飯

いつもの記録用
仕事帰りの21:00に到着。
closeの24:00まで3時間♨️

めちゃくちゃ空いててラッキー!
サウナは、ほぼ貸切状態で最高でした。
水風呂は入っている人を見かけない程なのに
いつもより高めの、終始16℃だった。

帰りがけの時間帯は、いつもなら
スタッフがお掃除してたりするけど
今日はドレッサーの床が汚かったなー。

生搾りオレンジジュース🍊

毎回必ず🍊今日は一瞬で飲み干してしまった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
3

サトシナカモト

2025.05.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あき

2025.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

高温ドライサウナ6分
水風呂30秒
外気浴10分
足裏が痛くなったので1セットで辞めました。

外気浴は気温が高く日陰のとこが無かったので少し暑かった。
中温のドライサウナがあるので機会があればそっちに入りたいです。

はにゅう丼

食べラーとれんこんがいいアクセントでした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

maomugi

2025.05.12

5回目の訪問

サウナ飯

【華のゆ✖️久々✖️仕事帰り】

本日は館林市で仕事なので帰りにサウナへ。
とは言え残念ながら館林市内には日帰り入浴できるサウナ施設がないのでお隣の羽生市内へ

館林市内から一番近い施設と言えば、華のゆさんですね😆ルートインホテル併設の温浴施設です。
以前は良く来ていましたが、こちらへ来るのは久しぶりですね。

まずは名物?の設置場所が初見殺しの場所にある給水器で水分補給したら、サウナへ。
こちらには高温サウナ、中温サウナ、塩サウナの
三種のサウナがあります😆

まずは高温サウナへ。
遠赤外線ストーブ✖️2台の昭和ストロングタイプのカラカラサウナですね。以前の投稿にも書きましたが、前橋駅前温泉ゆーゆさんのサウナ室とかなり酷似しています💦(群馬のサウナーさんにしかわからないネタですみません😅)温度は98度。
室内はガラガラでいきなり貸し切り😆
もちろん最上段に座ります。
まずは8分。

続いて水風呂へ。
こちらも水風呂が変わっており打たせ水が上から注がれる水風呂で、水ダイブせずとも頭からクーリングされる素晴らしい作り。そしてキンキンの15度。

そして外気浴へ。
こちらの施設は露天風呂の種類が多く、8種類の露天 の浴槽がある分なのか、外気浴スペースの椅子が少なめなのがネックですね😅(また、雨が降ると外気浴スペース以外に椅子が無いのでととのい難民になる事間違いないですね💦)
今日は雨はとりあえず降らなかったので問題無く外気浴できましたが、、、

続いて中温サウナへ。
こちらは遠赤外線ストーブが1台のタイプ。
高温サウナに比べて控えめなら85度。
ゆっくり蒸されたい時はこちらで。

塩サウナは以前行った時入ったが、ちょっとぬるめ設定なので今回はパス。(高温、中温サウナが混んでいて一人で静かに入りたい時はおすすめ☺️)

最後は、高温サウナに入り終了です。

サウナ後は、8種類の露天風呂巡りをして帰りました。
今度は行田市内のサウナにも行ってみたいですね🥰

十割そば つち家 鹿島店

十割そばと小天丼(かき揚げ)

適度なコシがあるので好み🥰

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
73

ちょろぼ

2025.05.12

1回目の訪問

オススメされていたのでお邪魔させて頂きました。熱い熱いと聞いていたので気合いを入れて1セット目!
あれ?熱くない!むしろ何分でもいけるな?ヒーターの調子が悪いのか?水風呂でガッカリしているともう一つサ室が!しかも高温と!2セット目3セット目しっかり熱く整えました!5段あり当然5段目!壁に背中を付いたら激アツ!整いスペースはもう少し頑張ってほしい!

続きを読む
99

毎週日曜は熊谷で仕事終了の日。
今晩は2週間ぶりの羽生華のゆです。
22時15分過ぎに入りラストまで。
遠赤外線サウナ(中温86℃)12分→水風呂→外気浴
遠赤外線サウナ(高温96℃)12分→水風呂→外気浴を2セット。
高温の12分計は直ってました。
全体的に静か。
もちろんサウナ内は終始黙、超快適サウナでした。
水風呂はいい冷たさでめっちゃ気持ちいい。
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。

続きを読む
208

牧田

2025.05.11

5回目の訪問

息子のバイト終わりに久々に2人で行く事に
息子は学校でサウナ友達が出来たらしく、母とはなかなか時間も合わず・・・
久々の息子との華のゆ!
時間は短かったけどお互いのんびり過ごせましたゎ

日曜の夜10時頃ってこともあってか、ほぼ貸切状態!
お風呂もサウナも露天風呂も広々ゆっくり♡
これから明日の仕事も頑張れるはず・・・?(笑)


サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3セット中2セットはサウナ独り占めでした(*^^*)

続きを読む
37

a_infinity_r

2025.05.11

2回目の訪問

今日はスーパー健康ランド華のゆへ行ってきました🚗💨
到着してから気づいたんですが…サウナウォッチ、忘れてました(笑)
でももう入館しちゃったし、こうなったら楽しむしかないですよね!👍

華のゆはアメニティがひと通り揃ってるから、安心してゆっくりできます。
まずは体を清めて、つぼ湯でしっかり温まってから水風呂へ🧊
その後は源泉檜風呂に入って、また水風呂→半身浴→水風呂と、温冷交代浴をしっかり繰り返してきました♨️
これがもう…最高に気持ちよかったです✨

サウナは相変わらず足裏が熱い!昭和ストロング系を思い出すようなガツンとくる熱さで、汗の出もバッチリ🔥
整いイスで風を浴びながらボーッとする時間…たまりませんでした。

今日はサウナウォッチなしでしたが、それでもしっかり整えたので満足です〜🧖‍♂️🌀

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
45

サウナニガテ

2025.05.11

143回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MessiLon

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グンマー蒸し子

2025.05.08

4回目の訪問

サウナ🧖‍♀️2セット
圧注浴 4セット

今月初のマイホームサウナ🏠
初めて比較的ちかめな立体駐車場停められたかも

もはや圧注浴もセット数に入れてしまうほど大好き
無駄に蓄えた贅肉揺らして美ボデェになりたい
健康診断までのD-デイが一週間半切ったからもはや諦めている
年々どんどん痩せにくくなるのに食欲だけが増してゆくわ🐷

梅雨仕様になった華の湯の玄関☔️と、
梅雨仕様の紫陽花カラーの蒸し子ネイル💅お揃い💠

🈂️後にダイソンしたアロマスパ柚子ソーダは小数点以下切り捨てでゼロカロリーだわよ

続きを読む
29

キューティーハニュー【QT82】

2025.05.06

104回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ好きのライオン

2025.05.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなか

2025.05.05

16回目の訪問

サウナ飯

回数券の消費の為にやってまいりましたよ華のゆサン
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
日本全体が不景気な為か皆さん地元引きこもり需要にあやかってる為かここも普段と比べてかなり混雑😃
レジ前に行列出来てるの初めて観たわココでw
 てな訳でサウナへGO
しお2set
相変わらず座り場が洗えず不衛生😂
高温3set
相変わらずなカラカラ具合😂
口にタオルを巻いたらカラカラが気にならず入れる事に気がつく🤓人はこうやって色々工夫してくもんやなぁと思うw
中温1set
ココはあまり熱くないのでカラカラは気にならないしマッタリできるので割と好きかも❤️最近は
休憩椅子も少ないのがなぁ😟
今日も整いありがとうございました♪

麦茶

安定の飲みやすさ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃,98℃
  • 水風呂温度 14.9℃

  • サウナ温度 60℃,40℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
126

田舎のジャイアン

2025.05.05

29回目の訪問

サウナ飯

【無料入館サ活①】
8ヶ月ぶりに訪問、13:40頃入館!
GWで館内はとても賑わっていました。宿泊者も多かったようです🤔

ひっさびさ、ここの高温サウナは効きますね🥵
遠赤で湿度を全然感じない、ザ・昭和遠赤のサウナです!全身ピリピリ&チリチリで、退出時はピョンピョン跳ねるくらいに床は熱かったです🔥
途中、休憩のため2階へ。あんま王200円を1セット🤗オレンジジュースも飲みました!

変わり湯はこどもの日で、アヒルの湯になっていました。アヒル隊長が100羽以上浮かんでいました🐤

最後に露天の羽生温泉に30分浸かり終了🫡

GW特別料金1350円のところ、入館無料になりました🤩

◆サウナ:4セット
遠赤外線サウナ(高温) 8分、8分、8分
遠赤外線サウナ(中温) 12分
◆滞在時間:3時間30分
◆料金:入館無料

オレンジジュース

😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,98℃
  • 水風呂温度 14.9℃
99
登録者: MASKED
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設