みなと温泉 波葉の湯
温浴施設 - 福岡県 福岡市
温浴施設 - 福岡県 福岡市
【Dust in the Wind】
昨日は、台風一過 強風残る中
荒津石油基地にて揚げ荷。
その後、玄界灘はまだまだ波が高いので
須崎埠頭にシフトして、一晩休み。
それにしても、一昨日夜の風は凄かった。
瞬間最大風速は35m。
船長としては、未だかつてない強風。
(外国航路の航海士時代、香港で55mの時がありました。
その時は、船が走錨して、香港側から中国領に入ってしまった)
前置き長くなりましたが(毎回)サ活!
散髪もしたかったので、🚲️でみなと温泉 波葉の湯にライドオン。
すぐ近くの、櫛田神社分社に安全航海の、お礼に立ち寄る。
すると、駐車場待ちの車が数台。
降りた人は、皆さん波葉の湯へライドオン。
えっ? ロビーには入館待ちの人。
清算待ちの人で、ごった返してる。
波葉の湯には何度も来てますが、
この混雑は未だかつてない経験。
予約してあった髪切り処の池田さんによると、
昨晩は台風の為人が少なかった事、
連休最終日と言う事などが重なった模様。
頭スッキリして、サ室に向かうとほぼ満員状態。
入り口ドア近くの下段に座ったものの
人の出入りの度にぬるい風が入ってくる。
まー その後は上段に移動し84℃ 長めの18分。
水風呂は(冷やし水と書かれてます)、120cmの深さで対流もあり体感16℃。
その後は、人も落ち着いてきて
サウナ 12分から18分
水風呂 1~2分
外気浴 6分
これに所々露天風呂を挟み6セット。
不思議と二台あるフルフラットデッキチェアーは
タイミングよく空いていました。
畳に寝転べませんでしたが、フルフラットでの秋の夜風が心地よく、
昨日の強風が嘘の様。
まったりととのいました。
Kansas Dust in the Wind
すべては風の中に
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら