tsukuda_hoppy

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

珍しくGWに丸一日フリーの休み
ポチポチ検索してたら守谷のほうにサウナ充実してそうな日帰り温泉がある、と♨️
ドライブがてら行って来ました「天然温泉きぬの湯」さん

結論から言うと、行って大正解✌️
思わず¥1000払ってポイントカード作っちゃいました(3回行けばほぼ元取れる)

戸建て住宅街の中に突然現れる天然温泉
夕方からはご家族連れで混雑してきましたが、連休というのにお昼過ぎは結構まったり

洗体のあと源泉かけ流しや炭酸泉の湯を堪能した後、まずはスタジアムサウナへ
温度計は90℃を指してますが、まぁいけそうだな、と空いてた最上段へ
TV付きの大箱4段スタジアムレイアウト
各段スペースの奥行きも広くて気持ちいいです

続いて65℃の5人分のメディテーションサウナ…いわゆる寝サウナ
低温でじっくり蒸され気持ちよくて、思わずウトウト
6月からはここでセルフロウリュが出来るそうです

そして58℃の塩サウナ
これまた低温でまったりと、しかし塩の発汗作用で大量の玉汗

これだけのサウナの充実にしては、4〜5人で満杯の水風呂だけがチト狭め
チラホラと「水風呂ぬるい」と声も聞かれましたがジッとせずにセルフバイブラで水を動かせばしっかり冷えましたし、何より肌触りがやわらかい

ご家族連れやお子さまたちは種類豊富なお風呂を
サウナ好きにも大満足なこちらの施設

一日休みの時にまたのんびりお邪魔します

tsukuda_hoppyさんの天然温泉きぬの湯のサ活写真
tsukuda_hoppyさんの天然温泉きぬの湯のサ活写真

ロースかつ定食

ファミレスちっく

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 58℃,65℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!