nob

2020.09.20

1回目の訪問

併設のプールにたまたま行ったのでこちらも気になり。館内施設を使うと1時間200円で入れます。

常連が多い、銭湯がわりに使っている人も多いんじゃないでしょうか。サウナはBGMだけ。テレビがないのはポイント高い。マット代わりのビート板あるし、汗は備え付けのタオルで拭いていくスタイル。なかなかサウナ民度が高い印象。木の匂いもいい感じ。ただ、湿度が低いのか、温度ほどのハードさはありませんでした。

水風呂は温度高めではあるものの、悪くないのでは。特筆して良いとも思いませんが、循環よさそうですね。

今週は露天風呂の方だったので外気浴も楽しめます。結構サウナー用の拵えがしっかりしている。

プールがてらこちらで暖を取ってから帰る、というのがおすすめでしょうか。全体的に綺麗で印象はよかった。ここのサウナを求めてわざわざ来る、となると少し違うかな、とも個人的には思いましたが、平均点は軽く超えています。

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!