DD

2023.10.15

8回目の訪問

妻が大きいお風呂に入りたいという絶対に選択を間違えてはいけない場面part3
1回目はヒナタの杜でまさかの幼稚園ママさん会とバッティング、2回目那珂川清滝は遠すぎるというクレーム。今回はどこにしよう?立地条件で言えばふくの湯早良だがリスクが高すぎる。伊都の湯どころは遠すぎるか。天拝に行きたいが時間帯を考えると厳しいか。妻の希望は清潔で人が少ない(特に子供)施設。であればヒナタの杜の遅い時間に行けば大丈夫ではないか?先に飯食ってから行こうなど様々な理由をつけて夜の9時過ぎに出発。この時期帯であれば小さい子連れもいないだろう。駐車場はまずまずの混み具合。90分後の再集合を確認。男性サウナ室は若者グループで満室近かったが、んな事は最初から承知だ❗️女性側はそこまではないだろう。ただ少し異様に感じたのはサ室で立ち上がる人が多い事。もちろん天井近い方が温度高いのは分かるが足元との温度差激しくないのかな?何より両サイドで立ち上がられると顔のすぐ横に男性のイチモツがあるので何か落ち着かない。そんな事ありながらも絶対に待たせてはいけないので1時間ちょっとで退館して妻と合流。どんなだったか聞いてみるも、子供はいないがやはり大学生らしい人が多かったらしく洗体せずに湯船に入ったり恋バナするグループが多かったり、あまり満足できなかったようだ。やはりらかんの湯クラスに連れて行くしかないだろうか。

6
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.15 16:23
1
21時以降だと子供は減るけどマナーの悪い若者が増えますからね💦
2023.10.15 17:48
0
Pさんさんのコメントに返信

だからですよ、なかなか難しいですねー😓
DD
2023.10.16 11:41
1
Pさん Pさんさんに37ギフトントゥ

返信1件をすべて見る
2023.10.16 00:03
1
うちの嫁も同じ感じですが、 まむしの湯や、佐賀のやまびこ、湯招花に 連れて行って満足してもらってますよー!
DD
2023.10.16 11:40
0
masac masacさんに37ギフトントゥ

2023.10.16 11:41
1
masacさんのコメントに返信

やまびこさんは以前から気になっていましたが、湯招花さんは初めて知りました。素敵情報ありがとうございます!
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!