GGkUNソーダ

2024.01.24

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

雪は積もらないが大阪人にとって今日は極寒。寒いのにはほんと弱い。あったか檜風呂とサウナに入りたいという事で徒歩約20分で到着。

 洗体、檜風呂でじっくり下茹でしサウナへ、上段でテレビを見ながらじっくり。さすが最高のセッティング。大発汗しキンキンの水風呂へ。今日はいつもより冷たく感じる。平日でそこそこの入りであるからか。

 サウナはもちろんこちらは風呂が豊富で楽しい。また新設の電気風呂は強力ではないゆえにぬる湯でじっくり入っていられてとても気持ちいいオススメです。また利用者がいない。

 堪能しました。ハイレベルの施設大満足です。

 サウナ10分 4セット

オロ酎。

4階へ誘導されメンバーズ無料のオロ酎を頂くがもちろんこれだけで終わらない。まんまとはまってしまった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.1℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!