TK

2023.12.15

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:念願の熊本ゆらっくすへ。今回、ゆらっくすに入るために熊本の出張を無理矢理入れたと言っても過言ではない。
夕方に仕事を終わらせ、ゆらっくすに向かう。市街地から車で10分もかからないところにあった。
お風呂に入るだけなら900円、休憩所やレストランも使うなら1650円で今回はゆらっくすのサ飯も食べたかったので後者にした。このために昼ごはんは軽くで抑えました。
さすが有名なところだけあって、サウナは最高だった。メインのサウナ室は結構広い。3段で一段に10人くらいは座れる横長のサウナ。温度もギリギリ耐えられる絶妙な熱さ。
サウナを出ると目の前に水風呂、その先にととのい場とと動線最強。水風呂は深く、最深部は171cmあるとのこと。ウワサのMADMAXボタンがあったが誰も押してなかったのでビビって押せず…。でも水風呂も15-16度くらいでちょうどいい。
ととのい場は椅子がたくさん置いてある。露天にも2個椅子があり、外で整うこともできる。
2セット目はメディケーションサウナへ。ここはメインサウナほど熱くはないが、セルフロウリュ可で室内も薄暗く、静かな時間を楽しめる。
3セット目はメインサウナの3段目で熱々になり、ばしっとととのって終了。
その後はレストランで、名物のアジフライと麻婆豆腐をいただいた。これもまた最高。
またゆらっくすのためだけでも熊本に来たいと思えるほど最高のサウナだった。

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!