スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
こんなにサウナに感動したのはいつぶりだろう。
メディサウナ半端なく本格的フィンランドサウナです。
外にあってsaunaのネオンサインもたまらない。
湿度、温度、4人サイズの広さ、照明の暗さ、間接照明の心地よさ、ミニマルミュージック、フィンランドのサウナストーン、パドルに砂時計、大好きなジェニパーのアロマ水は、1時間ごとに補充。
一度に二度までのロウリュウ。砂時計が終わるでそれ以上は禁止。
最初奇跡的に一人だったので、ロウリュウを一杯。一杯でも十分温度が上がる。
結局は3セットもしてしまいました。本格的ロウリュウサウナはまるで、美味しいお水を飲んでるようでした。
その後の水風呂は16.5℃。
深水128だったかな。
珊瑚と炭で濾過してるそうで気持ちよかった。
外気浴ベッドもたくさん。シャワーもベットを流せるよう設定されてる。
ドラゴンサウナも毎時00分に合わせてIN
すみれや草加とかでも体感してたら
新しさはなかったけど
ジャッキーチェーンですか?あの始まり方
ストンストンとアロマ水が上から落ちてくる感じに
笑いが込み上げてきました
流山が遠くて初めて電車で行ったけど
交通費かけても行く価値ありました
タオルが脱衣所で自販機でレンタルが変わってる
リファのドライヤーでサラサラ髪になりました
ご飯もちゃっかりいいもの食べて
御満悦で帰宅
また行きたい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら