さー

2020.07.26

1回目の訪問

漫画サ道巻末で紹介されていたので、一度は訪問してみたかった、秩父別温泉ちっぷ ゆう&ゆ。

お風呂はシルクの湯と黄金の湯の男女入れ替え制。今回の女湯は黄金の湯でした。

サ室は4段仕様!温度は90℃くらいを示していたと思います。大き過ぎるくらいのサウナマットを使い放題できます。定期的にマット交換しに来るおばちゃん、大変そうだったな。

カラッカラのドライサウナ、すごく熱いのに5分入ってやっと汗が出てくる程度。床熱すぎて足の裏火傷しそうになりました。

噂のチクビ落としの水風呂へ。真夏日だったのと、白銀荘のシングル水風呂を経験してしまっていたので、思ってたほどではありませんでしたが、ちゃんと冷たいです。十二分です。

露天風呂の外気浴スペースもきっちり配置されているし、内風呂には背中からお湯流れてくる系のリラックススペースもある。完璧なととのい設備です。

黄金の湯の方だけみたいなんですが、低温岩盤ミストサウナもありました。ただ、なんだかカビ?ドブ?臭いので、あまり人気ありませんでしたね、、笑

アツアツのカラカラのサウナ。お風呂上がりのお水が美味しかった。

冬のちっぷでまた水風呂入ってみたいな。

さーさんの秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆのサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!