さー

2020.07.26

1回目の訪問

真夏日の旭川健康ランド!
期間限定かつ完全予約制でテントサウナを開催していると聞きつけて訪問。

2時間で1000円(健康ランドのお風呂とか入るために別途入湯料あり)を払えば、大判バスタオル貸し出し、イオンウォーター500mlサービスというありがたさ。

健康ランド駐車場の片隅にひっそり佇むテントサウナ発見。

スタッフのお兄さん「いやぁマイルドにしたかったんですけど、テント内の温度100度超えちゃいましたぁ笑」
笑。もっくもくに熱くなってます。

アロマはローズ、柑橘、森林の香りの3種類から選べる。普段は健康ランドの岩盤浴ロウリュに使っているものみたい。お兄さんの計らいで全種類体験させていただくことに、、!

100℃越えのサ室最高、、さっそく「ロウリュいっすか」を唱えてストーンに柄杓一杯のアロマ水を投入。

暴力的に熱い。5分も入ったら死んでしまう、、

蒸気が降り注いで灼熱サウナに、、!!

そして水風呂プール。掛け流しなのでちゃんと冷たい!18℃くらいなのかな?ぬるさは全く感じない。シャワーもついてるので汗流しも余裕。水風呂にプカプカ浮かぶ特大ヴィヒタがエモい。

プール横のととのい椅子で外気浴。テント→水風呂→外気浴を最短コースで巡れる黄金トライアングル。最高だなぁ。

ヴィヒタにたっぷり水を含ませてからの、垂れる水でロウリュすると、森林の香りが広がり、瞬間的にフィンランドトリップ。ここは北欧なのか、、(錯乱)

サ室の温度が下がってくるとお兄さんが定期的に薪を入れてくれるので、常にアツアツのサウナが楽しめました。
サ室内にサ道のBGMを流してくれたり、スタッフの方のサービス精神、、!!

2時間中何セット繰り返したのか覚えてない。終わった頃には顔から脚まで真っ赤っか。

テントサウナ、ハマりそうです。

体力的に健康ランドの本サウナはほぼ堪能できずでしたが、綺麗で広いサウナだった、、

またちゃんと訪問しなきゃ。

さーさんの漢方薬湯 旭川健康ランドのサ活写真
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!