絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ〜マン

2024.09.07

78回目の訪問

サウナ飯

待ちに待った週末がやってきました。
やはり、ホームのこちらに訪問です。
秋がやってきたのか、外気浴、暑くもなく、快適でした。
おかげで、何回、サウナはいったのか、途中でわからなくなるというオチ。
高温サウナ、塩サウナとも、1セット6分。おそらく各4セット以上は入っております。
サウナで感じる秋でした。

味仙 日進竹の山店

台湾ラーメン

やはり、辛くて汗が出ます。 ほんとは、サウナあとが良かったけど。。。

続きを読む
30

サウナ〜マン

2024.09.01

77回目の訪問

サウナ飯

台風どーなってんねんと思いつつ、明日からの仕事に備えて、今日も花しょうぶに参戦。
定番化してきた、ロウリュウサウナと塩サウナをそれぞれ6minを4セットです。

今日は、結局、雨もそんなにふらず、途中、太陽もでて、外気浴は日焼けサロン状態でした。

さぁ、明日からの仕事に向けて、帰って飲みます。

藤一番 名古屋インター店

藤豚らーめん

麺を半分にすることが出来たので、半分にしたら、もやしが麺みたいな感じでさっぱりイケました。

続きを読む
27

サウナ〜マン

2024.08.31

76回目の訪問

サウナ飯

ほんとなら、今頃台風過ぎ去って快晴の外気浴と思ってたのに、台風真っ最中に行ってまいりました。

ロウリュウサウナ6分、塩サウナ6分の組み合わせを4セットです。

外気浴中、雷ゴロゴロで、おへそとられない様注意でした。

明日も、まだ、居座るんだろなー😭

カレーうどん

久しぶりのカレーうどんです。 涼しくなってきましたので。

続きを読む
23

サウナ〜マン

2024.08.25

75回目の訪問

サウナ飯

来週からの台風に備えるということで(理由をつけて)
今日も、こちらに訪問。
入る前に、大雨の予報がアプリに飛んできてましたが、
そんな降りませんでした。
ただ、雷ゴロゴロのときに、へそを取られないように、外気浴してたら、
寝てしまいました。
今回は、ロウリュウサウナ→塩サウナの流れをセットに、4セット(各6分)です。

もう、すっかりロウリュウサウナのとりこでございます。

牛ざんまい 日進店

ホルモンミックス定食

いいお店を見つけました。

続きを読む
28

サウナ〜マン

2024.08.24

74回目の訪問

サウナ飯

お盆休み明けから、やっと週末が到来。待ちに待ったサウナタイムにやってまいりました。
前回に続いて、最初は、ロウリュウサウナ、後半戦で、塩サウナの流れにしました。
ロウリュウサウナは、6min☓5、塩サウナは、6min☓4です。

なんか、塩サウナよりロウリュウサウナの方がいい汗がかける様になってきた気がします。
あまみ、いっぱいでてましたー。

町田商店 長久手店

塩ラーメン

ポイント3倍デーでした。なんとか、ラーメンの方はかんまくできて、スタンプゲット。

続きを読む
25

サウナ〜マン

2024.08.18

73回目の訪問

サウナ飯

夏休み最後の日曜。明日からの仕事に備えて、今日もホームに参戦。
やはり、夏休みは、子供連れが多くて、水風呂がガキンチョに占領されてる時間もありました。

今回から、サウナの順番を変えて、
前半戦を高温サウナ:6min✗4セット
後半戦で塩サウナ:6min✗4セット
にしました。
後半を塩にしたほうが、なんとなく、肌もいい感じに。。。

さ、明日からの仕事に備えて、帰って飲みます。

スシロー 日進店

イクラ

なんとなくガッツリ食べる食欲もなかったので、そんなときは1皿単位のスシローへ。

続きを読む
24

サウナ〜マン

2024.08.17

2回目の訪問

サウナ飯

夏休み終盤戦、ふと、ここのアプリを触ってみたら、あら、岩盤浴無料のクーポンが!

まー、どうせ、混んでるだろなーと思って行ってみました。

まずは、風呂入ってからということで、
行ってみたら、あら、空いてるやん❤️
サウナは、まずはロウリュウ付きの高温サウナ1セット6分を4セット。
水風呂、外気浴もゆったり。
そして、岩盤浴を一通り体験し、戻ってきたら、風呂は、一面の芋畑😭じゃぁ、サウナということで、塩サウナを1セット10分を2セットしました。
しかし、今度は、混んでて、外気浴は、椅子取りゲーム状態でした。

塩サウナ、扉がちゃんと閉まらないのか、マイルドでした。

丸亀製麺守山

鬼おろし豚しゃぶぶっかけ

おろしがさっぱりして、暑い日も、美味しくたべれます。

続きを読む
30

サウナ〜マン

2024.08.16

72回目の訪問

サウナ飯

もう、ラーメン赤猫のショートコーナーの毎日赤猫みたいに、
「毎日、サウナ〜」になりそうです(あと、2日で夏休み終了ですが)

今日こそ、遠征しようかとおもってたのですが、
距離を測ってみたら、40kmもあるもんで、結局、いつものホームに。。。

今日も帰る頃には、駐車場は、ほぼ満車になって居ました。

あ、肝心のサウナですが、1セット6分で、
ロウリュウの方4回、塩サウナの方4回です。

外気浴コーナーは、今日も人気でしたが、日差しが強いので、
日陰に居たら、風がきもちいいーーーーという状態でした。

水風呂も、ガキンチョも混じって混んでました。

感動の肉と米 長久手店

ボルケーノ

今日はイベントで、ちょっと肉増しだったのかな。 あと、とろろDayでとろろかけほーでした

続きを読む
34

サウナ〜マン

2024.08.15

12回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

本日15日は、天光の日。
男女風呂の入れ替え、そして、アウフグースイベントの日です。
15時の熱波姉妹の回、なんとかゲットしました。
(15分くらい前に、既に順番待ちしてる人に気づいて良かった)

今回は、上の方の席で熱波がすごくて、最後までイケませんでした。(泣)

次回まで、修行せねば。。。

あとは、オートロウリュウサウナ、バレルサウナ、1セットを6分で、
回数は、、、忘れてしまいました。

途中、キャパを超えるくらいのお客さんで、ととのえる場所も無い位でした。

瀬戸めし食堂

レバニラ定食

暑い日には、やはり、レバニラがいいです。

続きを読む
44

サウナ〜マン

2024.08.14

71回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夏休み&お盆マックス状態ですが、
学生さんがいっぱいで、ちょっとうるさいなーという感じでした。

今日も、高温サウナ&塩サウナ それぞれ6min✗4です。

外気浴コーナーが大人気で、座る場所も無い位のときもありました(泣)

サウナの中では、会話するなよなぁ。。。

びっくりドンキー 日進竹の山店

おろしそバーグディッシュ&味噌汁

久しぶりに食べたいとおもって来ましたけど、高くなったなぁ。。。

続きを読む
32

サウナ〜マン

2024.08.13

5回目の訪問

サウナ飯

今日は、お盆だけどスタンプ2倍ということで、こちらに訪問。
普段は、ジイさん比率が高いのだけど、珍しく、空いてました。
炭酸泉も、入るのを躊躇することなく、ゆったり入れました。
ここの残念なところは、水風呂が狭いこと。2人入れば、いっぱいです。

ここのサウナはロウリュウも無い遠赤外線のサウナですが、
ちゃんとあまみがでてきて、いい汗かける様になって来ました。
6minを6セットです。

今週は2階だったですが、外気浴コーナーも狭いのよね。。。

中華そば 龍月 杉浦家

中華そば

ゆずの香りがいいです。 ここは、昔から猫がモチーフで、元祖赤猫みたいなお店。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

サウナ〜マン

2024.08.12

70回目の訪問

サウナ飯

ええ、毎日暑いので、今日もこちらです。

すっかり、塩サウナより、高温サウナの方にハマって来ました。
塩サウナ:6min✗4セット
高温サウナ:6min✗6セット

水風呂が、きもちいーーーーー。
外気浴コーナーは、ずーっと、混んでました。

感動の肉と米 長久手店

ハンバーグ

今日は、塩辛食べホーの日。 ハンバーグ食べるなら、ここがお得かも。

続きを読む
29

サウナ〜マン

2024.08.11

69回目の訪問

サウナ飯

しかし、マジで毎日アツい。。。

食欲があまりなかったので、お昼は軽めにして、ホームで参戦。
高温サウナ:6min✗5
塩サウナ:6min✗4
高温の方は、サプライズロウリュウ、0分30分のオートロウリュウに耐えました。
あまみ、しっかり出てくる様になりました。

そして、水風呂↔外気浴が気持ちいい〜。

食欲、治りました。

スシロー 天白焼山店

イクラ 他

イクラ1皿100円中です。

続きを読む
32

サウナ〜マン

2024.08.10

11回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

今日もクソ暑くなるということで、あ、じゃぁ、日差しもすごいな?と思って、
いつものホームから変更して、こちらへ遠征しました。
(ポイント2倍だったし)

やはり、夏休みということで、学生がどこにでも多いですね。

今回は、
・高温サウナ 6分✗2セット
・バレルサウナ 6分✗5セット
・水風呂は、7℃のバイブラ、15℃の方を組み合わせしました。

あとは、外気浴でうたた寝です。

あ、あまみ、出てました笑

カツ丼

ボリューム多めです。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃,7℃
36

サウナ〜マン

2024.08.09

68回目の訪問

明日から夏休みですが、待ちきれずに、今日、早帰りして、行ってきました。

クソ暑いのに、外気浴の時は爽やかなのは、なんででしょう。

塩サウナ6分5セット
ロウリュウ6分2セット
水風呂とサウナの直行直帰やってみました。

明日も、お邪魔します😆

続きを読む
25

サウナ〜マン

2024.08.04

67回目の訪問

サウナ飯

たまには遠征しようとおもったのですが、やっぱり、近場でゆったりの方を選んでしまいました。
外はアチチだけど、水風呂後の外気浴が爽やかなのは、なーぜなーぜ。

今日は、風呂に入らず、外でまったりしてる方が多かった気がします。

今日も、
アチチの方、塩サウナの方、それぞれ6分☓4セットです。

100円皿

リニューアルしてました

続きを読む
25

サウナ〜マン

2024.08.03

66回目の訪問

サウナ飯

毎日、熱波到来で、溶けそうです。
待ちに待った週末、ホームに参りました。
すっかり、ロウリュウの方にも慣れ、
今回は
ロウリュウ5セット、塩サウナ4セット、それぞれ6分です。
水風呂、外気浴が気持ちイイー。

一刻魁堂 アピタ長久手店

こってり

LINEのクーポンで、餃子を付けました。

続きを読む
29

サウナ〜マン

2024.07.31

65回目の訪問

水曜サ活

昨日の混み混みのストレス解消に、月末だし、早めに上がって、こちらに参戦。

熱波姉妹の熱波を受けてから、塩サウナでなくても、いい汗かける様になってきました。

塩サウナ6分を4セット、ロウリュウの方を4セット。
やはり、水風呂は長めに。
外は暑いですが、風が気持ちよく、外気浴は最高でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
30

サウナ〜マン

2024.07.30

2回目の訪問

今回で2回めかな。シゴオワ(フレックス)なので、会社から行けるところということで、こちらを選択。
シャトルバスの乗客でも感じたが、やはり、低年齢層が多い。
夏休みのせいかもあるけど、小学生以下も多く、こちら、泳げる水風呂は、そいつらに占領されていました。
風呂は、入るスペースがないくらいの混み具合で、サウナの方が空いているという感じ。

塩サウナ6分、ロウリュウ6分☓4で、ささっと上がって帰りましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,108℃
23

サウナ〜マン

2024.07.28

64回目の訪問

サウナ飯

今日も茹だる様な暑さ。こんな日は、やはりここ。
塩サウナ6分の5セット
ロウリュウ6分を1セット
外気浴、寝てました。
いや、しかし、一番気持ちいいのは、水風呂です。

気のせいか、みんな、水風呂時間が長い気がします。

来週も、暑そうですね。

と言って、ここに来ている気がします😆

マクドナルド 長久手南店

ソフト

風呂上がりに食べたくなる

続きを読む
29