絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ〜マン

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

本日、熱波イベント参戦しに、こちらに初訪問

イベント1時間前の入店でしたが、13時の分で空きがあったので、そちらに参加しました。

最初入った時、熱いなーって思ったけど、2回目から慣れた様で、いい感じに。
イベントは、結局、満席で、オジサンたち盛り上げてました。

アロマもいい香りで、いい汗かけました。

設備自体は、新しくもないので、何もないタイミングで来ることは、もうないと思います。

町田商店 豊明店

しょうゆ

スタンプ3倍

続きを読む
28

サウナ〜マン

2025.05.10

130回目の訪問

サウナ飯

朝は雨降ってて、午後から晴れて28℃の予報でしたが、結局、晴れずにどんよりの日。
でも、外気浴コーナーは、ちょうどいい感じでいつも、満席でした。
気持ちよかったんで、うたた寝してしまったのか、サウナは、1セット9分をオートロウリュウ、塩サウナ計6セットです。

塩サウナですが、1回だけですが、オートロウリュウが動いてましたが、あれは、幻だったのか?

からしげ 高針台店

からしげ定食

クーポンで1こ、唐揚げがおまけでした。

続きを読む
31

サウナ〜マン

2025.05.06

35回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

GW最終日、なんもイベントもないけど、こちらに訪問。
イベントのために、何回も着替える必要もなく、また、客も少なめで、サウナも空いて快適でした。
オートロウリュウ6分を2セット、バレルは10分を4セットです。
明日から、現実に戻れるかな。

焼肉食堂 やまと 多治見店

上4種盛り定食

ランクアップクーポンで、半額でいただけました。

続きを読む
50

サウナ〜マン

2025.05.05

129回目の訪問

サウナ飯

GW終盤戦。今日は、安定の花しょうぶへ。
天気が良かったので、寝湯で、寝てしまった為、サウナは、内湯、塩サウナ合わせて6セット。1セットは8分くらいかな。

今日は、学生さんのグループが、内湯のサウナ、外気浴コーナーで会話がうるさく、ちょっと残念でした。
彼ら、うるさいし、団体で行動するんで、ちょっと困ります。

来来亭 名東大針店

こってり

ポイントの期限更新のため、お邪魔しました。

続きを読む
28

サウナ〜マン

2025.05.04

34回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

今日も、こちらは熱波が吹き荒れるということで、午後から訪問。今回も、前回ほどで無いけど、整理券待ちが凄い状態でした。支配人は、改善を検討してるとの事ですが、早くなんとかしてほしいです。

あと、整理券ゲットするために、毎回、服を着てとなるため、ゆったりサウナに集中っていうのもできなかった。

最初は、バレルサウナもすんなり入れましたけど、帰る間際は、サウナ待ちが発生。

退店時は、男子ロッカーが🈵になって、入店待ちの対応を支配人が頑張ってました。

熱波は、15時のももさん単独と、17時のももさんとyukiさんコラボに参加できました。

また、姉さんの熱波を受けずに帰宅しました。
姉さんの熱波を受けられるのは、いつになるか…😅

旭家食堂

中華そば

そば単体では、物足りない感じ

続きを読む
30

サウナ〜マン

2025.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

今日もいい天気になりました。にゃんこ、わんこにランチがてら挨拶によったあと、今日はちょっとあしを伸ばしてこちらに訪問。
こんな山のなかなのに、お客様はいっぱいでございます。
 ここのサウナは屋内と後で作ったと思われる離れの2箇所。離れのほうは、いい感じに汗かけます。(屋内の方は、ちょっと温度低めでした)
 1セット10minを合計6セットでした。外気浴の椅子が少ないのがちょっとざんねん。

 さて、明日はどこかな

平山家cafe

日替りランチ(穴子天)

600円でこの内容はお得

続きを読む
28

サウナ〜マン

2025.05.02

128回目の訪問

サウナ飯

GW後半戦2日目。今日は雨なので、いつものホームに参戦。
金曜だからか、最初は空いてました。
塩サウナは、12分4セット、ロウリュウの方は、8分3セットだったかな。
途中、かなりの大雨だったので、外気浴コーナーは、閑散としてました。
帰る頃には、空が明るくなってきました。

感動の肉と米 長久手店

フジヤマカルビ

新しく出た、フジヤマカルビを体験。 卵が有料になっていたのが残念

続きを読む
30

サウナ〜マン

2025.05.01

4回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

GW後半戦。愛知、岐阜と行ったので、あとは三重ということで、三重といえばこちら。
GWだけど、平日料金ということで、親切料金でした。
午前・午後と合計6時間、しっかりととのいました。
ただ、平日だからか、サウナ室のマットがビタビタだったのが残念です。

チキンソテー定食

ご飯大盛りでがっつり頂きました。

続きを読む
33

サウナ〜マン

2025.04.29

33回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

晴れ渡った祝日。
今日は、熱波イベント参戦にこちらに訪問。
14時の八狐さんと熱波姉妹のyukiさんコラボに参戦しました。
今日はめちゃ人多くて、危うく人数に入らないかと思ったけど、なんとか入れました。
初回なので、控えめにしたのかな。

16時の姉さんの時間も参加するつもりだっとのですが、何分人多すぎて、やめてしまいました。

帰りに、猫に会いにいきましたとさ。

焼肉食堂 やまと 多治見店

やまと定食小盛とクーポン

やっぱ、ここ、美味い

続きを読む
45

サウナ〜マン

2025.04.28

6回目の訪問

サウナ飯

GWだし混んでるかなーと思いつつ、アプリの誕生日クーポンが5/1までだったので、勇気を出して訪問。
電話で聞いたときは、「クーポン使えません」と言われたのですが、行ってみたら、こそっと「どうぞ〜」と、クーポン適用してくれました。
風呂、サウナも、いつもの竜泉寺であれば、混み混みでしたが、今日は、比較的空いてました。
昼を挟んで、午前・午後それぞれ2時間程度入ったので、バズーガロウリュウ、セルフロウリュウ、1セットは7分でしたが、回数はx回ということで。。。

こんなに快適だったのは初めてでございます。

ドラゴンラーメン

思わず、激辛を選んでしまいました。まぁ、卵が入ってるので、思ったよりは辛くはないですけど・・・

続きを読む
32

サウナ〜マン

2025.04.27

127回目の訪問

サウナ飯

午前中予定があって、ドタバタしてたので、出動が遅れてしまったので、今日も、まったり花しょうぶ。

GWだし日曜だし、めちゃ混んでるかなーと思ったけど、思ったより空いてる方でした(でも、そこそこ混んでましたが)

今日も、外気浴が気持ちよく、ちょっとうたた寝してしまったようで、サ活としては、
ロウリュウ:8min☓4 塩サウナ:10min☓3で完璧。

明日は、どっか遠征したいな。

からしげ 高針台店

からしげ定食

ここの唐揚げは、美味しい!

続きを読む
33

サウナ〜マン

2025.04.26

126回目の訪問

サウナ飯

GW突入。別名、サウナウィークですね。
まずは、ホームの花しょうぶから。回数券の特売もやっていたので、現金もってまいりました。
くじを引いたけど、参加賞のレギュラーコーヒーでした。

雲ひとつない空、外気浴が気持ちよかったです。
サウナは、屋内のオートロウリュウ8分☓3、塩サウナ10分☓3でした。

塩らーめん

スタンプ3倍デーでした。

続きを読む
25

サウナ〜マン

2025.04.20

125回目の訪問

サウナ飯

今日は、14周年に入った花しょうぶさんへ参戦。先着5000名のタオルもゲット。最初は空いてましたが、やはり花しょうぶ、出る頃にはすっかり混み混みになってました。

サウナは、オートロウリュ、塩サウナ、1セット8分を、合計7セットかな。
外気浴がちょうどいい季節。やはり、コミコミでした。

明日から1週間頑張って、いいGWを迎えましょう。

2Fの休憩場に、リモートで仕事もできそうな場所が3個所できてました。
これで、ここで、仕事できる?笑

はま寿司 日進店

びんちょうまぐろ他

自分のたべたい分だけ食べれていいです。

続きを読む
30

サウナ〜マン

2025.04.19

32回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

先週は、新潟に帰っていたのでサウナ行けず、今日は、2週間ぶりのサウナで、アーニャ、ワクワク状態でした。
天気もよく、お出かけの方が多かったのか、炭酸泉も比較的空いてて、ゆったり入れました。
ジェットバスが故障してて、普通の水風呂になっていたのが残念です。

さて肝心のサウナですが、バレル、屋内のオートロウリュウとも、8分を計6セット。
最後は、真炎&yukiさんのアウフグースでまとめです。
久しぶりだったからか、アウフグースも、終了間近で脱落してしまいました。
上の通路の所に上がったら、焦げそうだったので、上の席は、きっと燃えてたと思います。

予定があったので、熱波ねぇさんの回まで、参加出来ませんでしたが、4/29に取っておこうと思います。

平山家cafe

日替わりランチ

今日は、牛肉の柳川もどきです。 これで600円はお得。今日も、にゃんこに癒やされました。

続きを読む
38

サウナ〜マン

2025.04.06

31回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

2025年度初アウフグースイベント、こりゃ行くしかない!
ということで、張り切って参戦しました。

14時のyukiさん、16時のosatwoねーさんのダブルヘッダー(最後の姉妹は、断念)参戦しました。

途中、バレル、オートロウリュのサウナ、1セット10分くらいを、x回。外気浴が気持ちよく、寝てしまいました。

14時の部は、男性が体調悪くなり、16時のねーさんの部は、ねーさんがお疲れの様でしたが、大丈夫だったかな。。。

来週は、週末居ないので、次は、19日かな。
おっと、また、熱波姉妹のイベントが。。。

サ飯ホルモンラーメン

ホルモンが美味しい

続きを読む
35

サウナ〜マン

2025.04.05

124回目の訪問

サウナ飯

名古屋は、あちこち桜が満開に近い状態です。でも、花よりサウナでしょう、やっぱ。
みんな桜を見る会に行ってるのか、ここは、比較的空いてました。
屋内のオートロウリュウも、塩サウナも空いてて快適でした。
寝湯で寝てしまったので、サウナは控えめ。
塩サウナ 10分☓4、屋内 8分☓2です。

海鮮酸辣湯麺

海鮮の具がいっぱい入って美味しかった

続きを読む
27

サウナ〜マン

2025.03.30

123回目の訪問

サウナ飯

天気よかったので、遠征しようと思ったのですが、いろいろ行きたい所があったので、今日もホームで参戦。

日曜日は、子供向けビンゴ大会もあるため、最初は空いてたんだけど、14時を過ぎたら、あちこち込みだしました。
また、学生も多くて、サウナでも団体でペチャクチャしてて、迷惑な空間でした。

今日は、1セット10分。
中の方、塩サウナ合計7セットでした。
24年度末ととのい納め、終了です。

はま寿司 日進店

まぐろ他

続きを読む
26

サウナ〜マン

2025.03.29

122回目の訪問

サウナ飯

温かった日が続きましたが、今日は、ちと、寒かった。
でも、久しぶりのホーム、満喫できました。
1セットは、10から12分、塩サウナ、屋内のサウナ合わせて、合計7セット。そろそろ、水風呂が気持ちいい季節です。

そんなに混んでもなく、よかった。

藤一番 名古屋インター店

濃厚醤油とんこつ温厚らーめん

ほんとは、普通のとんこつ注文のつもりだったのですが、いろいろあって、こちら。

続きを読む
33

サウナ〜マン

2025.03.23

30回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

天気のいい日は、天光の湯ということで、午前中から参戦。
今日は、サウナヒーラー七羽さんのイベント参戦です。

午前中から昼にかけて、意外と空いてて、バレルサウナ6セット中1セットは、
貸し切り状態でした。

バレルサウナは、8〜10分を6セット、屋内のオートロウリュウは、6分を2セットです。

外気浴、今が一番いい時期かもですね。

ピリ辛竜田定食

結構辛くて、サウナ上がりには最高です。

続きを読む
37

サウナ〜マン

2025.03.22

121回目の訪問

サウナ飯

先週は、遠征してたので、今日は久しぶりのホーム。
混んでるかなと思いましたが、予想より混んでなかったので、塩サウナも、満喫できました。

オートロウリュウ、塩サウナ各1セット10分を、合計7セットくらいです。

外気浴が気持ちいい季節になったので、少し、うたた寝してしまいました。

スシロー 長久手店

マグロ

新しくなって、すべて、回らない寿司になったみたい

続きを読む
28