2023.11.21 登録
[ 愛知県 ]
週に1回は行かないと、体調が悪くなるので、今日は、ホームへ。
塩サウナの扉が壊れているという噂、ほんとでした。
なので、人が出入りするたびに、冷たい空気が・・・
さすがに、今日は、日曜日。
駐車場もロッカーも、ほぼ🈵でした。
塩サウナ 12分✗6
ロウリュウ 8分✗2
でした。
明日からも頑張ります。
[ 愛知県 ]
快晴の今日も昨日追加した回数券をつかって、お邪魔しました。
最初は、炭酸泉もガラガラで貸し切り状態だったのですが、それはつかの間。
塩サウナ、ロウリュウサウナに入っている間に、いつのまにか、あちこちの風呂は満員。
やはり週末の花しょうぶは、レジャーランドになってしまいます。
今日も塩、ロウリュウとも、1セットを8分で、合計8セット。
風呂に使ってる時間がほとんどなかったです。
明日は、どこに行こうかな。
[ 愛知県 ]
週末が待てず、早帰りして参戦。
回数券特売で、大量ゲットできました。
塩、ロウリュウ合わせて、1セット8分を、7セットです。
めちゃ、外気浴、気持ちよかったです。
[ 愛知県 ]
木金と浜松まで出張でしたが、大浴場が使えず悶々。そして、土曜の朝は、めちゃ冷えこんでるけど、空は快晴!こりゃ行くしかないということで、ホームへ。
今日は、午前から入れたので、ランチもここで食べて、ダブルヘッダーしました。
午前は、いい感じで空いていましたが、さすがに午後は、レジャーランド化へ。
高温、塩とも、1セットを15分〜8分。回数は、途中でわすれちゃいましたけど、おそらく午前午後合わせて12セットはしたはず。
さ、明日は、どこに・・・
[ 愛知県 ]
LINEの無料クーポンが、今日から使えることになっていたので、三連休なので混んでるかなーと思いつつ、訪問してみました。
駐車場はほぼいっぱいなので、あちゃーとおもいつつお風呂にいったら、あら、以外と空いているではありませんか。
サウナもオートロウリュウ、セルフロウリュウ、塩サウナとも、空いてて快適でした。
塩サウナ、セルフロウリュウは、一瞬、貸し切り状態も。
それぞれ、10分を2セットなので、合計6セットくらいでした。
外も快適な感じで良かったです。
ランチ時間過ぎたら、ちっちゃい子ども連れが増えたので、そこで、終了にしました。
[ 愛知県 ]
昨日の大雪から打って変わって、快晴の土曜日。こりゃ行かねばということで、ホーム参戦。
最初は、空いてたのですが、流石に土曜日の午後となると、家族連れが大勢やってきました。
今回は、寝湯でゆったりさせてもらったので、サウナの方は、
塩サウナ、ロウリュウの方、1セット10分を合計6セットです。
外気浴コーナーは、さすがに寒いのか空いてました。
[ 愛知県 ]
本日も、いい天気。昼にお邪魔しました。
駐車場の空きがほとんどなく、こりゃ、ヤバいなると思ったのですが、中にはいったら、大丈夫でした。
今日は、終わりくらいに、炭酸泉を満喫できました。
サウナは、1セット10分前後を6セットです。外気浴が気持ちいい。
会社の知り合いに名前呼ばれて、びっくりしました😆
[ 愛知県 ]
まだまだ、あちこち混んでるので、やっぱホームに参戦。
最初は、サウナも空いてたけど、やっぱ、最後はコミコミ。
お風呂は、入る隙間も無い状態でした。
外に出たあとは、駐車場も止めるスペースを探す
ローリング族でいっぱいでした。
早く、普通になってください。
[ 愛知県 ]
サ初めは、やはり、ホームから。
昼前にお邪魔しました。最初は空いてましたが、3時前くらいになると、風呂はいっぱいになりました。みんな、あったまりたいんだね。
サウナは、塩、ロウリュウとも10〜12分1セットで、合計6セットいただきました。
今年もここで、健康を頂きます。
[ 愛知県 ]
冬休み三日目、やはり、ホームでしょ。
今日は、予定なかったので、ランチを挟んで、午前、午後のダブルヘッダーでした。
昼まではよかったんですが、やはり、午後からは、レジャーランド化。
午前中に満喫しておいてよかった。
回数は、、、忘れました😆1セットは、10分前後です。
[ 愛知県 ]
冬休み突入1日目、やはり、ホームのこちらから。
サウナは、ロウリュウ、塩サウナとも、ガラガラで快適でした。
風呂の方は、寒いからか、炭酸泉、露天とも、コミコミになっていました。
ロウリュウ、塩サウナそれぞれ、8〜10分を1セットで、合計6セットです。
外が寒いので、水風呂無しパターンも出てきました。
さ、明日は、どこにしよう。
[ 愛知県 ]
今日の午前で今年の仕事を納め、午後からリニューアルしたばかりのこちらを訪問。
やはり、駐車場はいつもいっぱい。なんとか駐車して入場。今日まで、平日無料券を配っていました。
平日でも混み混みで、サウナは、待ちが発生したりしてました。
サウナは、
バズーカロウリュウと、セルフロウリュウの2つに(塩サウナが無くなったのが残念)
タオル地のマットを毎回使える様になったのですが、補充する方の仕事が増えた感じですね。
寝湯スペースを潰して、あと、崖の方にもととのいスペースを増設されたので、
ととのい難民になるのはすくなくなるかも。
天然温泉が再開されたのは、よかった。
[ 愛知県 ]
やはり、ここに来ないと、次の一週間が始まらないということで、昼から訪問。
最初は空いてたけど、やはり日曜日。
ロウリュウも、塩サウナも混み混みでした。
外気浴コーナーは、風が強くて、ガラガラでした。
1セット10分、6セットで、満喫しました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。